近頃とんとご無沙汰になってるトレジョーなんだけど、
先日久々に行ってきておニューなものを買ったのでご紹介するわね。
その前に、お母さんがアメリカで一番
美味しいと思うクッキーから。
コレね。バケツみたいな大きさなのに
家族全員が鬼喰いするから3日持たないやつ。
Dunkersのチョココーテイングしてあるクッキー

これは本当にやばい美味しいと思うわ。
日本人もアメリカ人も手を出したら止まらない
とってもハイカロリーで危険なお菓子!
日本の友達や家族にも食べさせてあげたい。
アルフォートよりも好き!
ハイそれではおニューアイテムその1!
ちっちぇえきゅうりのピクルス

オリーブじゃあちょっと癖がある、
ハラペーニョじゃあそれだけで食べられない、
でもこれはきゅうり!
我々日本人のアイドル、キュウリが
酸っぱい液に漬けられていたわ。
味は、まあ普通にピクルスなんだけど、
めーっちゃすっぺぇぇぇ!
でも美味しい。お母さん好きよ。
よくあるピクルスって、
とにかくでっかいキューカンバーが
どかんっ!て感じに浸かってて
お母さん的には
絶対食べきれない、とか
いろんな意味でちょっとハードル高いわ。
でもこれは一口サイズね。
ワイン飲みながら色々食べ方試してみたわ。
用意したのは
ワイン、
ゆでオクラ、
おニューのピクルス、
コストコの丸いチーズ、
トレジョーで買ったイチゴジャム

いきなり用意したもの以外がでてくるけど、
韓国のり、チーズ、ピクルスで挑戦よ。

あ、これはいい、おいP!
塩っけと酸っぱさとクリスピーな海苔の
ハーモニーがナイスだわ。
次、チーズ、ピクルス、チーズ
そしてまた用意してないものが出てきたけどリンゴ。

まあ、見かけ通りだけどイマイチ合わないよね。
ピクルスがいらねぇかな、と。
ピクルスにイチゴジャムって合わない。
それだけは言っておくわ。
はい、これまた用意してみた材料を無視して
まさかのチートスが参上。
リンゴ、チートス、チーズ、ピクルス

あ、これは結構好きだわ。
塩分が過多にもほどがあるけど、
リンゴが程よくマイルドにしてくれてる。
ちなみにこのチートスはお母さんと息子たちが
最近一番はまってるスナック
チートスチェダーハラペーニョ

なんなのこのスナック。
美味しすぎて買い物行くといつも買っちゃうわ。
子供達もこれと牛乳の組み合わせが大好き。
次、おニューアイテムパート2
オーガニックジンジャーターメリックのお茶

お母さんは昔っから冷え性でね。
末端がいつも冷たいから
体を温めるしょうがは積極的に取り入れたいわ。
そしてここ数か月飲酒習慣が再び悪化してて
毎日ワイン飲んでて毎日若干二日酔い気味。
ターメリックって、ウコンのことよね。
ウコンと言えば二日酔い予防の素晴らしいスパイス。
これはお母さんめっちゃ注目しちゃったわ。
両方お母さんの欲しいやつ。
早速買って飲んでみたんだけど、
お母さんはこの味を知っている。
この味はまぎれもなく。。。
あれは15年前。
一人沖縄へ旅立ち、
那覇の国際通りをほっつき歩いてるときに
何度も飲んだアレ。
さんぴんちゃの味
さんぴん茶ってウコンのお茶なんだけど、
泡盛をさんぴん茶で割って飲んだりするのよね。
お母さんアレだーい好き!
そんな迷える若き日をうっかり思い出す味だったわ。
ターメリックが強すぎて
ジンジャーどこ行った?って感じ。
でも後味がなんかじわっと甘いんだけどなにかしら。
原材料は
しょうが、
ウコン、
リコリス、
オレンジの皮、
オレンジオイル、
ブラックペッパー
って書いてある。
オレンジの皮あたりが甘さを出してるのかしらね。
特に美味しい!ってわけじゃないんだけど、
なんとなくしょっちゅう手が出るのを見ると
飲みやすくて合ってるんだわきっと。
冷え性の改善とかは特に感じないけど。
でもコーヒーばかりじゃなくて
こういうのも飲んだ方が
美と健康にいい気がするのよね。
良かったら参考にして頂戴~!
ブログランキングに参加中!
クリックで応援よろしくね~!
先日久々に行ってきておニューなものを買ったのでご紹介するわね。
その前に、お母さんがアメリカで一番
美味しいと思うクッキーから。
コレね。バケツみたいな大きさなのに
家族全員が鬼喰いするから3日持たないやつ。
Dunkersのチョココーテイングしてあるクッキー

これは本当にやばい美味しいと思うわ。
日本人もアメリカ人も手を出したら止まらない
とってもハイカロリーで危険なお菓子!
日本の友達や家族にも食べさせてあげたい。
アルフォートよりも好き!
ハイそれではおニューアイテムその1!
ちっちぇえきゅうりのピクルス

オリーブじゃあちょっと癖がある、
ハラペーニョじゃあそれだけで食べられない、
でもこれはきゅうり!
我々日本人のアイドル、キュウリが
酸っぱい液に漬けられていたわ。
味は、まあ普通にピクルスなんだけど、
めーっちゃすっぺぇぇぇ!
でも美味しい。お母さん好きよ。
よくあるピクルスって、
とにかくでっかいキューカンバーが
どかんっ!て感じに浸かってて
お母さん的には
絶対食べきれない、とか
いろんな意味でちょっとハードル高いわ。
でもこれは一口サイズね。
ワイン飲みながら色々食べ方試してみたわ。
用意したのは
ワイン、
ゆでオクラ、
おニューのピクルス、
コストコの丸いチーズ、
トレジョーで買ったイチゴジャム

いきなり用意したもの以外がでてくるけど、
韓国のり、チーズ、ピクルスで挑戦よ。

あ、これはいい、おいP!
塩っけと酸っぱさとクリスピーな海苔の
ハーモニーがナイスだわ。
次、チーズ、ピクルス、チーズ
そしてまた用意してないものが出てきたけどリンゴ。

まあ、見かけ通りだけどイマイチ合わないよね。
ピクルスがいらねぇかな、と。
ピクルスにイチゴジャムって合わない。
それだけは言っておくわ。
はい、これまた用意してみた材料を無視して
まさかのチートスが参上。
リンゴ、チートス、チーズ、ピクルス

あ、これは結構好きだわ。
塩分が過多にもほどがあるけど、
リンゴが程よくマイルドにしてくれてる。
ちなみにこのチートスはお母さんと息子たちが
最近一番はまってるスナック
チートスチェダーハラペーニョ

なんなのこのスナック。
美味しすぎて買い物行くといつも買っちゃうわ。
子供達もこれと牛乳の組み合わせが大好き。
次、おニューアイテムパート2
オーガニックジンジャーターメリックのお茶

お母さんは昔っから冷え性でね。
末端がいつも冷たいから
体を温めるしょうがは積極的に取り入れたいわ。
そしてここ数か月飲酒習慣が再び悪化してて
毎日ワイン飲んでて毎日若干二日酔い気味。
ターメリックって、ウコンのことよね。
ウコンと言えば二日酔い予防の素晴らしいスパイス。
これはお母さんめっちゃ注目しちゃったわ。
両方お母さんの欲しいやつ。
早速買って飲んでみたんだけど、
お母さんはこの味を知っている。
この味はまぎれもなく。。。
あれは15年前。
一人沖縄へ旅立ち、
那覇の国際通りをほっつき歩いてるときに
何度も飲んだアレ。
さんぴんちゃの味
さんぴん茶ってウコンのお茶なんだけど、
泡盛をさんぴん茶で割って飲んだりするのよね。
お母さんアレだーい好き!
そんな迷える若き日をうっかり思い出す味だったわ。
ターメリックが強すぎて
ジンジャーどこ行った?って感じ。
でも後味がなんかじわっと甘いんだけどなにかしら。
原材料は
しょうが、
ウコン、
リコリス、
オレンジの皮、
オレンジオイル、
ブラックペッパー
って書いてある。
オレンジの皮あたりが甘さを出してるのかしらね。
特に美味しい!ってわけじゃないんだけど、
なんとなくしょっちゅう手が出るのを見ると
飲みやすくて合ってるんだわきっと。
冷え性の改善とかは特に感じないけど。
でもコーヒーばかりじゃなくて
こういうのも飲んだ方が
美と健康にいい気がするのよね。
良かったら参考にして頂戴~!
ブログランキングに参加中!
クリックで応援よろしくね~!

コメント
コメント一覧 (2)
dankersに手を出してしまわれたんですね!
あれはなんか良くないハッパかなんかはいってるのかな?ってくらい病みつきですよね〜。甘いのにしつこくなくてなんぼんでもいけちゃいます。
あんなもん食べたくらいじゃ、日本人は太りゃしませんよ。どんどん行きましょう!