長男がインフルエンザA型に感染したのは
記憶にも新しい出来事。
あの時、結局次男にも移ったっぽくて
2人そろって1週間学校を休んでお母さん看病したわ。
その数日後、また次男が熱出してね。
結構しつこく治らないからクリニック行ったら、
どうも胃腸風邪にかかったらしいわ。
ああ、自由を手にしたばかりなのに
また看病の1週間。
その後ようやく次男が学校に戻ったんだけど、
その週の日曜日にお母さんどうも調子が悪くてね。
なんか横になりたいなー、とゴロゴロしてたら
あっという間に起き上がれなくなったわ。
「おぅおぅ、この具合の悪さはただ事じゃないだろ。」
と思って熱を測ってみたら
39.55って!!

ザッツ高熱!
いやいや、そんな馬鹿な!
と、計りなおしたら。。。
さっきより上がっとる!

ヤバい、これはやばい。
と、隣のベッドを見ると誰かが寝ている。
見るとそこにはお父さんの姿が。
普段から病人みたいに痩せてるんだけど、
なんか今日はさらに病人みたいだから
熱を測ってみたら
なんとお母さんと同じくらい発熱しとる!
ちょっとコレ、もしかして夫婦共倒れってやつ?!
しかもひょっとして2人して同じ病気にかかってる?!
これはもう一大事。大人二人が高熱で隔離状態よ。
とりあえず子供達には「衣」と「食」を確保して
大人は解熱剤を飲んで日曜日まるごと寝込むはめに。
そして月曜日。
お父さんがクリニックで見てもらった結果、
なんと肺炎にかかってることが判明したわ。
でも肺炎ってヘヴィーな響きだけど、
お母さんはここ5年で3回くらい肺炎やってるから
結構余裕な構えよ。
ただ、下手すると3か月咳が止まらなくなるから
辛いのよね!
お父さんとお母さん、ほぼ同時に同じくらいの高熱を出してるから
同じ病気かと思ったけど、
お母さんがクリニックで見てもらった結果は。。。
なんと
インフルエンザA型!
なんなのかしらこの祭りは。
盆と正月が一緒にやってきたようだわ。
そんなわけで我が家には、
長男 → インフルエンザB型(感染する)
次男 → 胃腸風邪(感染する)
お母さん → インフルエンザA型(感染する)
お父さん → 肺炎(感染する)
と4種類の最悪な感染症が渦巻いていたということ。
これね。タイトルにもあるように
病気のデパートやー
色々用意してございます。
欲しい方はお早めに。
まったく。
家族でウイルス回しあってるのかと思ったら、
全員別々に外から拾ってきてるじゃない!
しかも、お父さんとお母さん、お互い瀕死なのに
さらに病気を移しあう危険性を秘めているとは。。。
万が一にも、インフルエンザA型+肺炎なんてことになったら
お母さんまた生きる屍だわ。
全員感染予防のために接触禁止の日々よ。
スプーンや箸、タオル、口を付けたものに触るの禁止。
お母さん、これで何が辛いって、
次男とハムハム出来ないのが辛いわ!
途中何度か禁断症状でイライラするほど辛かった。
長男およびお父さんには普段から接触しないので
感染の危険はないわ。安全。
次男の頭に鼻をうずめたい衝動を
ぐっとこらえる事一週間。
ようやく家族みんながなんの病気もしていない状態に戻ったわ。
しっかし、ここまでの高熱を出したのは
南の島でサルモネラにやられて以来だわ。
あの時は40度超えたからね。
骨が痛くて泣いたから。
あれに比べたら39度代はまだあめえわ。
サルモネラはマジで地獄。
それでもなかなかのしんどさだったわ。
ここ1か月は病気と看病をずっと繰り返してる気がするわ。
早く春になってほしい!!
人気ブログランキング、
応援、よろしくね~!
記憶にも新しい出来事。
あの時、結局次男にも移ったっぽくて
2人そろって1週間学校を休んでお母さん看病したわ。
その数日後、また次男が熱出してね。
結構しつこく治らないからクリニック行ったら、
どうも胃腸風邪にかかったらしいわ。
ああ、自由を手にしたばかりなのに
また看病の1週間。
その後ようやく次男が学校に戻ったんだけど、
その週の日曜日にお母さんどうも調子が悪くてね。
なんか横になりたいなー、とゴロゴロしてたら
あっという間に起き上がれなくなったわ。
「おぅおぅ、この具合の悪さはただ事じゃないだろ。」
と思って熱を測ってみたら
39.55って!!

ザッツ高熱!
いやいや、そんな馬鹿な!
と、計りなおしたら。。。
さっきより上がっとる!

ヤバい、これはやばい。
と、隣のベッドを見ると誰かが寝ている。
見るとそこにはお父さんの姿が。
普段から病人みたいに痩せてるんだけど、
なんか今日はさらに病人みたいだから
熱を測ってみたら
なんとお母さんと同じくらい発熱しとる!
ちょっとコレ、もしかして夫婦共倒れってやつ?!
しかもひょっとして2人して同じ病気にかかってる?!
これはもう一大事。大人二人が高熱で隔離状態よ。
とりあえず子供達には「衣」と「食」を確保して
大人は解熱剤を飲んで日曜日まるごと寝込むはめに。
そして月曜日。
お父さんがクリニックで見てもらった結果、
なんと肺炎にかかってることが判明したわ。
でも肺炎ってヘヴィーな響きだけど、
お母さんはここ5年で3回くらい肺炎やってるから
結構余裕な構えよ。
ただ、下手すると3か月咳が止まらなくなるから
辛いのよね!
お父さんとお母さん、ほぼ同時に同じくらいの高熱を出してるから
同じ病気かと思ったけど、
お母さんがクリニックで見てもらった結果は。。。
なんと
インフルエンザA型!
なんなのかしらこの祭りは。
盆と正月が一緒にやってきたようだわ。
そんなわけで我が家には、
長男 → インフルエンザB型(感染する)
次男 → 胃腸風邪(感染する)
お母さん → インフルエンザA型(感染する)
お父さん → 肺炎(感染する)
と4種類の最悪な感染症が渦巻いていたということ。
これね。タイトルにもあるように
病気のデパートやー
色々用意してございます。
欲しい方はお早めに。
まったく。
家族でウイルス回しあってるのかと思ったら、
全員別々に外から拾ってきてるじゃない!
しかも、お父さんとお母さん、お互い瀕死なのに
さらに病気を移しあう危険性を秘めているとは。。。
万が一にも、インフルエンザA型+肺炎なんてことになったら
お母さんまた生きる屍だわ。
全員感染予防のために接触禁止の日々よ。
スプーンや箸、タオル、口を付けたものに触るの禁止。
お母さん、これで何が辛いって、
次男とハムハム出来ないのが辛いわ!
途中何度か禁断症状でイライラするほど辛かった。
長男およびお父さんには普段から接触しないので
感染の危険はないわ。安全。
次男の頭に鼻をうずめたい衝動を
ぐっとこらえる事一週間。
ようやく家族みんながなんの病気もしていない状態に戻ったわ。
しっかし、ここまでの高熱を出したのは
南の島でサルモネラにやられて以来だわ。
あの時は40度超えたからね。
骨が痛くて泣いたから。
あれに比べたら39度代はまだあめえわ。
サルモネラはマジで地獄。
それでもなかなかのしんどさだったわ。
ここ1か月は病気と看病をずっと繰り返してる気がするわ。
早く春になってほしい!!
人気ブログランキング、
応援、よろしくね~!

コメント
コメント一覧 (4)
お父さんまでダウンしちゃうと お母さん ダウンできなくなっちゃうよね💧
高熱はツライ。
もう 病気のデパートには行かなくて済みますように✨
私も同じく風邪をひきはじめ、簡単に病院に行きにくいこの環境に苦しんでおりましたが、お母さんブログを読んで自分なんぞまだまだだわと感じました!お母さんファミリーがみんな元気になりますように。。
いやー、夫婦で高熱をだすっていうのは
初めての経験でした。
でも、子供がもう赤ちゃんってわけではないので
一日ほっといても大丈夫なので乗り切れました。
もうすっかり元気です!
ありがとうございます。
ありがとうございます、もうすっかり良くなりました!
リコピンさんも風邪ぎみですか。
やっぱり今回思ったけど、風邪は引き始めが肝心ですよ。早めに病院に行って薬をもらった方がすぐに楽になります。
私の住む町には日本人のクリニックがあるので
気軽に病気になれます。
あとはスーパーとか薬局に入ってるリトルクリニックなんかは飛び込みでも風邪くらいは見てもらえるのでお勧めですよ!
お大事になさってくださいね。