アメリカの感謝祭の連休も今日でおしまいね。
このサンクスギビングって、日本でいうところの
お正月みたいな感じなのかしら?
家族で集まって一緒にご飯を食べて過ごすのね。
お母さんたちは一緒に過ごす家族は皆日本だし、
感謝祭という文化がよくわからないから
どんなふうに過ごしたらいいのか未だによくわからないわ。
だけどせっかくの連休だから充実させたくて
色々悩むのよね~。
でも結局これといって予定も立たないまま
感謝祭当日を迎えたお母さん一家。
一つだけ、予定通りリブを作るべく
お肉だけは前日に購入しておいたわ。
どーん

これを、皮をはいだり洗って拭いたりした処理をして、
ソースをぬりぬり

しばらくしたらもう一回
今度は息子がソースをぬりぬり

さらに焼く前にもぬりぬり

焼いてる間にも何回か塗りなおして、
結構丁寧にポークリブを作ったわ。
写真はソースをぬってるところまでしか撮ってないけど!
とはいえ、ソースを塗りたくって焼くだけなんだけど、
結構本格的な美味しいリブができて、
感謝祭の日は家族みんなでリブをガブッとやりながら過ごしたわ。
例のごとく、リブを作ったら疲れてしまい
他にはサラダしか作れず
非常に貧相な食卓だったけど。
※例)節分

そんで感謝祭終了!
家族みんながそれぞれ適当にグダグダと過ごしてたら、
結局リブ食べて終了になってしまったわ。
でも外は寒いしね~。
お店も軒並み閉まってるしね~。こんなもんかしらね。
だけどお母さん、皆でリブにかじりついてる時
今年もこうして 家族4人で健康に過ごしていられることに
感謝したい気持ちになったわ。
時間をかけて料理ができるのは健康だからこそよね。
そんなことができるだけでもお母さんはうれしい。
アメリカの皆さんとは感謝の意味が違うかもしれないけど、
お母さんにとってもささやかな感謝祭だった。
夜、一人静かにブラジリアンワックスで
鼻毛の脱毛をしながら
しみじみと小さな幸せをかみしめたわ。。。
(この後綿棒をひっこ抜いて毛を一掃!)

Happy Thanksgiving!!
今日も応援のクリック
ありがとう~!

広告リンク

このサンクスギビングって、日本でいうところの
お正月みたいな感じなのかしら?
家族で集まって一緒にご飯を食べて過ごすのね。
お母さんたちは一緒に過ごす家族は皆日本だし、
感謝祭という文化がよくわからないから
どんなふうに過ごしたらいいのか未だによくわからないわ。
だけどせっかくの連休だから充実させたくて
色々悩むのよね~。
でも結局これといって予定も立たないまま
感謝祭当日を迎えたお母さん一家。
一つだけ、予定通りリブを作るべく
お肉だけは前日に購入しておいたわ。
どーん

これを、皮をはいだり洗って拭いたりした処理をして、
ソースをぬりぬり

しばらくしたらもう一回
今度は息子がソースをぬりぬり

さらに焼く前にもぬりぬり

焼いてる間にも何回か塗りなおして、
結構丁寧にポークリブを作ったわ。
写真はソースをぬってるところまでしか撮ってないけど!
とはいえ、ソースを塗りたくって焼くだけなんだけど、
結構本格的な美味しいリブができて、
感謝祭の日は家族みんなでリブをガブッとやりながら過ごしたわ。
例のごとく、リブを作ったら疲れてしまい
他にはサラダしか作れず
非常に貧相な食卓だったけど。
※例)節分

そんで感謝祭終了!
家族みんながそれぞれ適当にグダグダと過ごしてたら、
結局リブ食べて終了になってしまったわ。
でも外は寒いしね~。
お店も軒並み閉まってるしね~。こんなもんかしらね。
だけどお母さん、皆でリブにかじりついてる時
今年もこうして 家族4人で健康に過ごしていられることに
感謝したい気持ちになったわ。
時間をかけて料理ができるのは健康だからこそよね。
そんなことができるだけでもお母さんはうれしい。
アメリカの皆さんとは感謝の意味が違うかもしれないけど、
お母さんにとってもささやかな感謝祭だった。
夜、一人静かにブラジリアンワックスで
鼻毛の脱毛をしながら
しみじみと小さな幸せをかみしめたわ。。。
(この後綿棒をひっこ抜いて毛を一掃!)

Happy Thanksgiving!!
今日も応援のクリック
ありがとう~!

広告リンク

コメント
コメント一覧 (8)
ポークリブ美味しいですよね〜食べたくなりました。家族が健康でいることが一番の感謝ですよね。
我が家はワシントンD.C.に行って来ましたが、いっぱい歩くから、息子たちはぐったぐだで、誰のために旅行してると思ってるの!って怒りかけて、今回は私の希望だったことに気付き、ぐったぐだでも平和に過ごしました。
そろそろお母さんのブログが読みたいです(T-T)感謝祭で止まってるけど、クリスマスが過ぎ、お正月がきましたよ!!
まさか、体調を崩されてませんよね!?
ドラマを見てただけよ~、って言って早く腰をあげてブログを書いてください(T-T)
待ってるから!待ってるから~!!
きょうこさんさんありがとうございます
私も同じこと思ってました!
お母さん
早く戻ってきてー!!
お母さんブログが更新されない間に私はアメリカ入りしまして時差ボケと戦っております(_ _).。o○まだ慣れない環境でも隣の州にお母さんいると思うと頑張れます♡ブログまた楽しみにしてますよ〜!d(^_^o)
お返事、、、遅すぎて合わせる顔もございません。。。
ごめんなさい!
DC、11月に行けて良かったですね。
冬休みはもう寒くておそらくあの辺は地獄です。
怒りをひっこめるモモさん素敵です。今年は私もそういう母親らしさを身に着けたいものです!
とっくにですが、あけましておめでとうございます!
ご心配かけて申し訳ありませんでした。。。
きょうこさんの予想通り、動画見てただけです。いつだってそんなもです。。。
今年もどうぞよろしくお願いします!
ありがとうございます。
こんなバカな事しか書いてない放置ブログも、
みよきちさんのように待ってくれてる人がいると思うとまた書きたくなります。。。感謝です!
今年もよろしくお願いします!
ありがとうございます!正直戻ってこいと言われないと戻れないような気がしてました。。。
アメリカ入りお疲れさまでした!隣の州、ってことはこの極寒の洗礼を受けているということですね。
寒いですねー!私こんなに寒い冬は初めて経験するような気がします。忘れてるだけかもしれませんがw
私も時差ぼけ2週間以上続いてます。治るの待つしかないですね。。。
今年もよろしくお願いします!