ここ、オハイオのコロンバスね。
いきなり寒いわけ。
オハイオの冬は短いって言ってもね、
5月くらいからもうずっと半袖で過ごして来てるからね。
そういうもんだと心も身体も馴染み切ってるところにね。
いきなりのツンドラ。
だって、今朝芝生が真っ白だったもの。
あれって間違いなくツンドラの始まりよね!?
もうちょっとこう、マイルドに
気温を変化させてくれるとありがたいところなんだけど。
それで日差しもなんだかグッと穏やかになって、
空気もしんとして、赤くなって来た木々でちょっぴり世界がセピアってるのよ。
そしたら人って、うっかり黄昏てしまうものなのね!!
お母さん、夕方子供を習い事に連れていくフリーウェイで
色づいた木々とダウンタウンに見えるビルの風景を見ていたら、
うっかり黄昏れちゃって 、なんだか知らないけど・・・
涙出る。
ちょっと、
なんなの!?加齢のせいなの!?
若い頃はうっかり黄昏ても涙君なんてサヨナラだったわ。
それがあなた、この歳で秋の入り口に"うっかり黄昏"を やると
クッソ涙出る。
ちょっと中年のみなさん試して見て頂戴。
夕方辺りがかなりヤバイから。
運転中は要注意よ!
海外在住の方はぜひ、麦の唄で
さらに切なくなって頂戴。
![麦の唄 [ 中島みゆき ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8536/4542519008536.jpg?_ex=128x128)
麦の唄 [ 中島みゆき ]
駐妻ブログRANKING
投票してね~!

にほんブログ村
いきなり寒いわけ。
オハイオの冬は短いって言ってもね、
5月くらいからもうずっと半袖で過ごして来てるからね。
そういうもんだと心も身体も馴染み切ってるところにね。
いきなりのツンドラ。
だって、今朝芝生が真っ白だったもの。
あれって間違いなくツンドラの始まりよね!?
もうちょっとこう、マイルドに
気温を変化させてくれるとありがたいところなんだけど。
それで日差しもなんだかグッと穏やかになって、
空気もしんとして、赤くなって来た木々でちょっぴり世界がセピアってるのよ。
そしたら人って、うっかり黄昏てしまうものなのね!!
お母さん、夕方子供を習い事に連れていくフリーウェイで
色づいた木々とダウンタウンに見えるビルの風景を見ていたら、
うっかり黄昏れちゃって 、なんだか知らないけど・・・
涙出る。
ちょっと、
なんなの!?加齢のせいなの!?
若い頃はうっかり黄昏ても涙君なんてサヨナラだったわ。
それがあなた、この歳で秋の入り口に"うっかり黄昏"を やると
クッソ涙出る。
ちょっと中年のみなさん試して見て頂戴。
夕方辺りがかなりヤバイから。
運転中は要注意よ!
海外在住の方はぜひ、麦の唄で
さらに切なくなって頂戴。
![麦の唄 [ 中島みゆき ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8536/4542519008536.jpg?_ex=128x128)
麦の唄 [ 中島みゆき ]
駐妻ブログRANKING
投票してね~!

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
パジャマが半袖なので、子どもたちの見送りも出来ません。朝、寒すぎです。
たぶん、11月になったら極寒が始まりますね!
パジャマはそろそろ長袖にしてください~風邪ひきます~。
朝結構寒いですよね!
お子さんたちのバスのお見送りなんですね。
私は車送迎なので、ガレージから外には出ませんw。