お母さんの普段の買い物は、
アメリカのいなげや的存在の庶民スーパー Kroger を使ってるわ。
食品のほかにも洗剤やおむつ、キッチン用品など
結構色々売ってるんだけど、
コスメ用品もなかなかそろってて見てて楽しいのよね。
だので心と時間に余裕があるときは
安物コスメを見て歩くんだけど、
日本で買うと結構お高いOPIのマニキュアを発見したのね。
これいいのよね!伸びもいいし発色も良し。
ちょっと秋っぽい色でも買おうかしらと手に取ってみたら
ネイルカラーの名前がお母さんのハートをぐっとつかんだわ。
まずね、
赤ピンクっぽい色のネイルの名前が
「ブラジルのスリル」

えーどういう表現なのかしら?
ブラジルといえば、リオのカーニバルね。
めっちゃ具の少ない水着来てる浅黒い肌の女性たちが踊りくるうイメージ。
確かにスリルー!
次、薄めのかわいいピンクのネイルは
「主にロブスターを食べてます。」

一体なんの主張なの?!セレブアピール?!
その隣は突然普通でかわいい「カリフォルニアラズベリー」。
かと思いきや、突然ひねりゼロの
「RED」

絶対考えるのめんどくさくなったやつでしょ。
その隣の「ケイジャンシュリンプ」はたぶんこれ考えてるときに
テイクアウトで食べてたメニューだと思うわ。
白いネイルなんてお母さんはしたことないけど、
アルパインスノーは冬っぽくていい名前ね。修正液みたいだけど。

「バブルバス」も、女性っぽくてかわいい名前ね。

次はお母さんを困らせた
「あなたの改造について」

MODって、改造って意味よね。
「整形やかつらを暴くわよ」みたいな感じ?怖いがな。
英語できる人教えて頂戴。
ハイ次、謎ネームきました。
「あんたはジャックを知らない!」

急になんなの?!どこのジャック?!
次、秘密の告白きました。
「私、本当はウエイトレスじゃない」

じゃあなんなの?!
そこまで言っといて本当はなんなのか教えないのってひどい。
お母さん、一つ一つをワクワクしながら写真撮ったわ。
確かに 色って、青とか赤とか、一言じゃ言い表せない表現があるわよね。
いいわねこういう仕事。お母さんもやってみたいわ~!
駐妻ブログRANKING
投票してね~!

にほんブログ村
アメリカのいなげや的存在の庶民スーパー Kroger を使ってるわ。
食品のほかにも洗剤やおむつ、キッチン用品など
結構色々売ってるんだけど、
コスメ用品もなかなかそろってて見てて楽しいのよね。
だので心と時間に余裕があるときは
安物コスメを見て歩くんだけど、
日本で買うと結構お高いOPIのマニキュアを発見したのね。
これいいのよね!伸びもいいし発色も良し。
ちょっと秋っぽい色でも買おうかしらと手に取ってみたら
ネイルカラーの名前がお母さんのハートをぐっとつかんだわ。
まずね、
赤ピンクっぽい色のネイルの名前が
「ブラジルのスリル」

えーどういう表現なのかしら?
ブラジルといえば、リオのカーニバルね。
めっちゃ具の少ない水着来てる浅黒い肌の女性たちが踊りくるうイメージ。
確かにスリルー!
次、薄めのかわいいピンクのネイルは
「主にロブスターを食べてます。」

一体なんの主張なの?!セレブアピール?!
その隣は突然普通でかわいい「カリフォルニアラズベリー」。
かと思いきや、突然ひねりゼロの
「RED」

絶対考えるのめんどくさくなったやつでしょ。
その隣の「ケイジャンシュリンプ」はたぶんこれ考えてるときに
テイクアウトで食べてたメニューだと思うわ。
白いネイルなんてお母さんはしたことないけど、
アルパインスノーは冬っぽくていい名前ね。修正液みたいだけど。

「バブルバス」も、女性っぽくてかわいい名前ね。

次はお母さんを困らせた
「あなたの改造について」

MODって、改造って意味よね。
「整形やかつらを暴くわよ」みたいな感じ?怖いがな。
英語できる人教えて頂戴。
ハイ次、謎ネームきました。
「あんたはジャックを知らない!」

急になんなの?!どこのジャック?!
次、秘密の告白きました。
「私、本当はウエイトレスじゃない」

じゃあなんなの?!
そこまで言っといて本当はなんなのか教えないのってひどい。
お母さん、一つ一つをワクワクしながら写真撮ったわ。
確かに 色って、青とか赤とか、一言じゃ言い表せない表現があるわよね。
いいわねこういう仕事。お母さんもやってみたいわ~!
駐妻ブログRANKING
投票してね~!

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (6)
今度行ったらじっくり見てみよう( ̄ー ̄)ニヤリ
これ、お友達と一緒だったら、一緒「あんた、これ見てよ!」「やっだ~(笑)」って盛り上ること間違いなしですね(^.^)
お母さん。
私の娘。娘って、女の子でしょ?うちの娘、男の子みたいで…。私をオイラ、おし○こをシ○ンベンっていうようなバカ女です。でもね、頭は良いの。試験結果は学年でトップ集団に入っているから。ヲタで秋葉原をこよなく愛する女。彼女のベットの横には、ビキニを着た必要以上にエロい描写をされたアニメの女の子のポスターが貼ってあるの涙。
ちなみに、私は、グータラで歯磨きもお風呂もシャンプーも大嫌いなのに、お嬢様学校と呼ばれる学校で育ったからか、外見だけは上品なの。お母さんと同じくらいの年だけど、ありがたいことに内面は外見にまだ現れてないみたい。内面が現れたら、私、とても醜くてきったないオバチャンになっちゃう。
まだヲタがメジャーじゃなかった私の中学時代。私、いつもお菓子を食べながら絵を描いてるヲタグループをからかってたの。
なのに、生れたて娘はヲタ。
私はこれを「ヲタの呪い」と呼んでいます。
お母さん。
自分とまったく混じり合わない性格の子を育てるって、大変よ。
ブログよりも長いコメント、失礼いたしましたm(__)m
行ったら見て見てください〜!ニヤつき注意です。
はなちんさんもKroger派ですか?
私は大好きです!
そうなんです、おもろい事発見した時に友達がいればな〜って思いますが、
代わりにブログで独りごちてます。。。
娘さん、いわゆる腐女子ってやつですね。
世間がなんて言おうと好きなものを貫く彼女らはカッコいいです。
私もそうありたいものです。
お上品な奥様、いいですね〜!
コロンバスより北のA市在住の寅吉ともうします。いつも楽しく読ませていただいています。
マニュキアのネーミングですが、mod about you は mad about you(あなたのとりこ)をもじったものだと思います。You don't know Jacques! のジャッキーは、ジャクリーン・ケネディのニックネームでは?
マニュキアに色々面白い名前がつけられているなんて、いままで全然きがつきませんでした。これからもおもしろい情報をおねがいします。
はじめまして!A市ですね、わかっちゃいました。
いつも読んでくださってありがとうございます!
MAD ABOUT YOUとは、思いつかなかったです!
まず、MAD ABOUT YOUっていう言い回しを知らないです。
CRAZY FOR YOUって感じなのかしら?
ジャックリーンケネディさんは、アメリカでは国民的な
ファーストレディーなのでしょうね。
そういうの、やっぱり全然感覚にないです~!
言語以前に、一般的な知識があってこそこういうのは理解ができるんですね。
ありがとうございます!回答してくださってめっちゃうれしいです。
またぜひ、見に来てくださいね~!