すごくない?オミクロン。
パないよね。感染者数グン伸び。

梅雨時期の雑草のような伸び具合。
正月には、もうコロナ終わりかい?
なんてのんびり構えてたら
あっ!
という間にこのありさまよ。
はぁ〜、怖い!
家からほとんど出ないお母さんだから
感染しないだろうって思ってるんだけど
息子の通ってる学校がすごいのよ!
3学期始まって数日後に
「3年生にコロナ感染者が出ました」
って通知が来たのを皮切りに、
3日に1回、ひどい時は1日2回も
「感染者出ました」
ってメールでお知らせが来るのよ!
1年3組から出ました
2年5組から出ました
3年2組から出ました
って、ジリジリと広がって
いつ我が家にもオミクロンが
やってくるかわからない状態に。

そしたら今朝。
学校行ったと思ったら
30分くらいでながおが家に帰ってくるわけ。
「ただいまー」
「は?な、何してんのよ?」
「出た」
「は?う◯こが?」
「コロナ」
※思春期の子供は説明する時
1語しか話せません。
「えっ!?」
「出た。」
「ええっ!?」
「クラスで」
「えええっ?!」
「昇降口で」
「はあああ?!」
「帰らせされた」
「なー?!」
出たんですって。ついに
ながおのクラスでコロナが!
やだもう、超怖い。
感染した子大丈夫なのかしら?!
他人事だとは思ってなかったけど
こんなに近くまで迫ってきたとは…
その後学校からメールが来て
ながおのクラスでコロナ感染者が出たから
保険証持って午後体育館に集合。
全員、PCR検査!
ってことになったわ。
それなのにながおってば
帰って来て私服に着替えたら
「ブックオフ行くわ」
とか言って出かけようとすんの。
「ハンターハンター探してくる」
って、靴履いてるから
おー、行ってらっしゃーい、
ってバカ!
「ダメに決まってんでしょ?!
PCR受けて検査結果出るまで
部屋で引きこもってなさい!」
ってブーブー文句言うティーンエイジャーを
部屋に押し込んだわ。
そんで午後、
PCR検査を受けに行かせた。
唾液をちょっとずつ集めて
検査するタイプらしい。
鼻の奥ぐりぐりじゃないのね!
結果は2日後ですって。(早くて!)
なんか今、集団検査がギッチギチに
詰まってるみたいで
検査結果もすぐに出ないみたい。
あー
これで明日からつぐおも登校禁止よ。
さいあくー(;´д`)
給食だけでも配給してくれないかしら?!
これからどうなっちゃうのかしらねぇ…
ながおがPCR検査で陽性だったら
お母さん特濃接触者よ。
確実に感染してるわ。
そういえばさっきから
頭が痛いような…(いつも)
目眩がするような…(いつも)
節々が痛いような…(いつも)
コロナ?!
ながおのPCR検査の結果が出るまで
お母さんもドキドキだわ!
LINEで更新通知を受け取ってね!

ブログランキングに参加中!
クリックで応援してね(о´∀`о)

もう一個ランキングやってます!
クリックしてね(=^x^=)

パないよね。感染者数グン伸び。

梅雨時期の雑草のような伸び具合。
正月には、もうコロナ終わりかい?
なんてのんびり構えてたら
あっ!
という間にこのありさまよ。
はぁ〜、怖い!
家からほとんど出ないお母さんだから
感染しないだろうって思ってるんだけど
息子の通ってる学校がすごいのよ!
3学期始まって数日後に
「3年生にコロナ感染者が出ました」
って通知が来たのを皮切りに、
3日に1回、ひどい時は1日2回も
「感染者出ました」
ってメールでお知らせが来るのよ!
1年3組から出ました
2年5組から出ました
3年2組から出ました
って、ジリジリと広がって
いつ我が家にもオミクロンが
やってくるかわからない状態に。

そしたら今朝。
学校行ったと思ったら
30分くらいでながおが家に帰ってくるわけ。
「ただいまー」
「は?な、何してんのよ?」
「出た」
「は?う◯こが?」
「コロナ」
※思春期の子供は説明する時
1語しか話せません。
「えっ!?」
「出た。」
「ええっ!?」
「クラスで」
「えええっ?!」
「昇降口で」
「はあああ?!」
「帰らせされた」
「なー?!」
出たんですって。ついに
ながおのクラスでコロナが!
やだもう、超怖い。
感染した子大丈夫なのかしら?!
他人事だとは思ってなかったけど
こんなに近くまで迫ってきたとは…
その後学校からメールが来て
ながおのクラスでコロナ感染者が出たから
保険証持って午後体育館に集合。
全員、PCR検査!
ってことになったわ。
それなのにながおってば
帰って来て私服に着替えたら
「ブックオフ行くわ」
とか言って出かけようとすんの。
「ハンターハンター探してくる」
って、靴履いてるから
おー、行ってらっしゃーい、
ってバカ!
「ダメに決まってんでしょ?!
PCR受けて検査結果出るまで
部屋で引きこもってなさい!」
ってブーブー文句言うティーンエイジャーを
部屋に押し込んだわ。
そんで午後、
PCR検査を受けに行かせた。
唾液をちょっとずつ集めて
検査するタイプらしい。
鼻の奥ぐりぐりじゃないのね!
結果は2日後ですって。(早くて!)
なんか今、集団検査がギッチギチに
詰まってるみたいで
検査結果もすぐに出ないみたい。
あー
これで明日からつぐおも登校禁止よ。
さいあくー(;´д`)
給食だけでも配給してくれないかしら?!
これからどうなっちゃうのかしらねぇ…
ながおがPCR検査で陽性だったら
お母さん特濃接触者よ。
確実に感染してるわ。
そういえばさっきから
頭が痛いような…(いつも)
目眩がするような…(いつも)
節々が痛いような…(いつも)
コロナ?!
ながおのPCR検査の結果が出るまで
お母さんもドキドキだわ!
LINEで更新通知を受け取ってね!

ブログランキングに参加中!
クリックで応援してね(о´∀`о)
もう一個ランキングやってます!
クリックしてね(=^x^=)
コメント
コメント一覧 (10)
いっそ無症状で感染終わっててくれないかな〜、と願ってしまいます。
高校受験を来週に控えている我が家も本当に他人事ではありません。毎日ヒヤヒヤ綱渡り状態です。
お母さんご家族も感染してませんように!
Monicaさん
来週お子さん受験ですか!
厳しい状況ですが、無事乗り越えられることを祈ってます!
あったかい生姜湯がおすすめですよ〜
我が家は長男の高校受験、本命の試験まで2週間を切ったので、絶対に我が家はコロナや胃腸炎になってはいけない週間に突入です。
学校でコロナが出たら休校…。給食の配布、わたしも切望しましたが叶いませんでした。
モモさん
モモさん息子さん正念場ですね‼︎
もう自宅隔離したらダメなんですかね(;´д`)
無事コロナをすり抜けて、桜咲きますように…!
給食はないとほんとつらいですよね…外食も出来ないし。゚(゚´ω`゚)゚。
で、陰性が出た数日後、感染した我が子でした。学校しか行ってないのできっとそこで。
喉が痛い。が第一症状でした。(その後発熱、腹痛)
数日後、夜中も不安なのか無駄に症状報告でわざわざ起こしてくるので寝不足な母とこっぴどい風邪ひいた夫と復活したけど出校停止中の子供の出来上がりでカオスでした。(今はとても元気です)
給食配達良いですねー!日本の給食のクオリティは素晴らしいです。
ミシガンの田舎からさん
わーアメリカはそんな感じなんですね(;´д`)
お子さん軽症で済んでよかったです!
でも、感染しても普通の風邪くらいの症状で終わるなら、別に騒ぐことないんですよね。ワクチンが効いてるのか、コロナが弱体化したのか、両方なのか…
インフルエンザとか風邪も感染すごい時ありますもんねぇ。
何が正解なのかはまだわかりませんが、お互い無事に生き抜きましょうね!
日本の給食は食堂ですよ。メンチカツとかアジフライとかにご飯と汁物と副菜、ときにはデザートもですよ。ほんとすごいと思います!息子はアメリカのジャンクなランチも懐かしいみたいですが(^^)
こちらはニューヨークですが、オミクロン株が流行り出してからあっっという間に子供達の間で流行しました。。クリスマスホリデー前は学級閉鎖もありましたが、今はもう落ち着き始めている感じです。
オミクロンは軽症と聞きますが、かからないに越したことはないですよね。ながおくんも陰性だといいですね。お母さんもご自愛ください!
エーママさん
ニューヨークも最近まで感染すごいってニュースで見ましたが、落ち着いたみたいですね。マスク100%の日本でもこの感染爆発なので、ゆるいアメリカに行ったらさぞかし感染すると思います。セントラルヒーティングで極寒ニューヨークは換気も難しそうですね(;´д`)
エーママさんありがとうございます!コロナいい加減今年で終わって欲しいですね!
水無月さんが他のみなさんの膝ばかり乗るのは、男性の方が体温が高くて暖をとれるからではないでしょうか?うちの猫も暖房を切るとくっついてきますので笑。
meさん
ながお陰性でした。ほんとかな〜って思わなくもないですが、疑ってもどうにもならないですよね。
meさんはNYですか!?良いですねぇ〜!また行きたいですっ
「2週間の隔離をした」ってサラッとおっしゃってますが、まじ大変なことですよ。貴重な帰国の時間をめっちゃ奪われるし、その名の通り隔離されて遮断ですよ。Netflix見放題って言われてもしんどいですよね…お疲れ様でした!
水無月さんは体温を感知してるなら、いつも湯たんぽを抱えてる私に一刻も早く気がつくべきですねw
meさんの猫ちゃんはくっついてきてくれるなんて、うらやましぃ〜!