つぐおは定期的に
学校に行きたくないって言うわ。


ひどい時は毎週行きたくないって言う。


もともと身体が弱かったから
プリスクールの頃から
しょっちゅう休む子だったんだけどね。


大きくなったからなのか
サッカー始めたなのかわからんけど
全然熱は出さなくなった。


でも言うのよ。
具合悪い〜休む〜、って。


それを月に2回も3回も言われて
その度に仮病なのか
本当に具合が悪いのか
お母さんなりに見極めて
見極めてから休ませるか決めて
休ませるってなったら
連絡帳書いて
お昼用意して
ゲーム取り上げて


って言う一連のやりとりが
とにかくめんどくさい!
通勤してる時なんて
クソ忙しい朝に
このやりとりするのほんとしんどい!


だから言ったのよ。
仮病使うのやめてって。
なんか休みたい理由があるなら、
たとえ「ダリィから行かねぇ」
でも良いから正直に言えと。


駆け引きすんな!


ってね。


それ以来
バカ正直に理由を言ってくるんだけど
それが実にくだらない理由ばかりで…


まぁ正直に言ってくることに免じて
時々はサボらせてやってるわ。


つぐおはどうもHSCの傾向が強いから
時々疲れ果てるみたいなのよね。


お母さんの子供の頃なんて
病的にHSPで常にクタクタだったもの。


こういう体質の人間は
ちゃんと休憩しながら生きないと
病むから。


そんで今日は珍しくながおが
学校をサボりたいって言い出した。


「お母さん、おれ今日学校学校いかネェ。」
ながおは勉強も部活も
結構頑張ってるし、
お母さんやつぐおと違って
大変図々しいゴリラ体質。
サボりたいなんて余程なんかあるのかも。


そう思って
「いーよ」って言ってやったわ。


あんまりゆるくやると
サボり癖がついて不登校になっちゃうかも?!


って思わなくもないけど
まぁそうなりそうになったら
また考えればいいわ。


って感じでやってる。
ダメ親かしら?


(*´∇`*)テヘヘ


それはそうと、
せっかく誰かいるなら
行きたいじゃない。


ランチ!


1人じゃ残飯ランチばっかりだからね。
誰かいる時くらい美味しいもの食べたい。


てなわけで、
家から歩いて30秒のところにある


某丸亀うどんに行ってきたわ!


牡蠣たまうどんおいしかった(*´∇`*)
さつまいもの天ぷらも最高!
IMG_5638
ネギかけすぎてすいません。


なんかねぇ
お昼にあったかくて美味しいもの食べたら
心が豊かになったわ。
午後も元気に仕事できたし。


やっぱりね、ダメよ。
炊飯器の冷えたご飯に塩昆布とか
猫の鰹節を失敬してご飯にかけて
ねこまんまとか。


心が貧しくなる!


息子が学校を休めば
一緒にランチする相手ができる


っていう利点に気がついたので
次回からサボりに甘くなる予定です。


だめかしら?
( ;´Д`)



LINEで更新通知を受け取ってね!