離れて住む家族と会えないまま正月を迎え
おみくじも中止になった神社に初詣に行き
お取り寄せしたお節をつつくだけの
ささやかな2021年の始まり。
と、思ってたら。。。え?
なに?なんなの?6月って。
嘘でしょ!お母さんまだ
今年の後半に突入する心の準備全くできてない!
でも時間は立ち止まってはくれないらしいから。
共に寄り添ってはくれないらしいので。
煉獄さんはそう言ってたからね。
仕方ないから受け入れるわ。6月を。
今年ももう半分が終わるってことを。
これから梅雨が来て地獄の夏が来て
涼しくなって来た頃には
年末の足音が聞こえてくるのよ。
毎年この時期は、何かを成し遂げたい
焦燥感に駆られるわ。
なに一つとして成し遂げたことはないけども。

でも、今年のお母さんは違う。
何かを成し遂げようとしてる。
重い腰を上げて
ずーっと気になってたアレをやるわ。
シャンデリアとヤカンの掃除
もーう、めんどくさい。
数ある家のメンテナンスの中でも
トップ3を争うめんどくささを誇る
シャンデリア掃除。
ヤカンは大した事ないけど。
でもやっとかないと。
今やっとかないと年末の大掃除で
汚れが酷すぎてシャンデリア捨てたくなるもの。
何かを成し遂げたい気持ちが盛り上がってる今、
やるなら今しかねぇ。
今から下に超小汚ない
我が家のリビングのシャンデリアの画像を貼るから
見たくない人は高速スクロールして頂戴。
ドン!

ドドン!

バーン!

まるで蔵の奥から出てきた
100年前のアンティークのようね。
ほこりと油でマッチロケのドロッドロ。
この複雑な形状が掃除をする気を
限りなくゼロに下げてくるのよね。

ちょうど息子たちの靴下が
ボロ小さくなってきてたから
それを使って掃除することにしよう

ゴシゴシ。。。

ゴシ。。。

拭いたところから色が変わるのが
なんか気持ちいわね。
でも、食卓の上にぶら下げてるから
油汚れがすごくて
靴下の乾拭きじゃベタベタ汚れが
ぜんぜん落ちなかったわ。
仕方ないから、古くなった歯ブラシに
食器用洗剤を薄めた液をつけて
擦っては靴下で拭いて。。。
を繰り返すこと30分
ピカ〜ン!

ツヤ〜ん!

クリーン!

ビフォーアフターで並べちゃうわよ!



はー充実感!
シャンデリアがあったら
思い残すことのないように磨いて頂戴!
ところで
うちに来るお客さんにも評判の
黒いシャンデリアをお探しの方に
いくつか見繕っておいたわ。
お母さんのと同じものは
もう廃盤で売ってないみたい。
おみくじも中止になった神社に初詣に行き
お取り寄せしたお節をつつくだけの
ささやかな2021年の始まり。
と、思ってたら。。。え?
なに?なんなの?6月って。
嘘でしょ!お母さんまだ
今年の後半に突入する心の準備全くできてない!
でも時間は立ち止まってはくれないらしいから。
共に寄り添ってはくれないらしいので。
煉獄さんはそう言ってたからね。
仕方ないから受け入れるわ。6月を。
今年ももう半分が終わるってことを。
これから梅雨が来て地獄の夏が来て
涼しくなって来た頃には
年末の足音が聞こえてくるのよ。
毎年この時期は、何かを成し遂げたい
焦燥感に駆られるわ。
なに一つとして成し遂げたことはないけども。

でも、今年のお母さんは違う。
何かを成し遂げようとしてる。
重い腰を上げて
ずーっと気になってたアレをやるわ。
シャンデリアとヤカンの掃除
もーう、めんどくさい。
数ある家のメンテナンスの中でも
トップ3を争うめんどくささを誇る
シャンデリア掃除。
ヤカンは大した事ないけど。
でもやっとかないと。
今やっとかないと年末の大掃除で
汚れが酷すぎてシャンデリア捨てたくなるもの。
何かを成し遂げたい気持ちが盛り上がってる今、
やるなら今しかねぇ。
今から下に超小汚ない
我が家のリビングのシャンデリアの画像を貼るから
見たくない人は高速スクロールして頂戴。
ドン!

ドドン!

バーン!

まるで蔵の奥から出てきた
100年前のアンティークのようね。
ほこりと油でマッチロケのドロッドロ。
この複雑な形状が掃除をする気を
限りなくゼロに下げてくるのよね。

ちょうど息子たちの靴下が
ボロ小さくなってきてたから
それを使って掃除することにしよう

ゴシゴシ。。。

ゴシ。。。

拭いたところから色が変わるのが
なんか気持ちいわね。
でも、食卓の上にぶら下げてるから
油汚れがすごくて
靴下の乾拭きじゃベタベタ汚れが
ぜんぜん落ちなかったわ。
仕方ないから、古くなった歯ブラシに
食器用洗剤を薄めた液をつけて
擦っては靴下で拭いて。。。
を繰り返すこと30分
ピカ〜ン!

ツヤ〜ん!

クリーン!

ビフォーアフターで並べちゃうわよ!



はー充実感!
めっちゃ腰痛いけど。
早速リビングルームにぶら下げてみたら
ギラギラに黒光りして最高だわ。
気持ちが乗ってきたところで
一気にヤカンの汚れも落とすことにするわね。
今からここに小汚い
油にまみれたヤカンの画像をのせるから
覚悟して頂戴。
ギャン!

謙遜じゃなく本当に汚いのが
おわかりいただけたかしら。
これを今から5分でピカピカにするわよ。
用意するものはただ一つ。
スチールウール!

お母さんはいつも
このスチールウールを
1cmくらいの大きさに細かく切って
ジップロックに入れて保存してるわ。
だってこれって1回使ったら
即サビるから再利用できないじゃない。
1回に使う量なんてしれてるのに
もったいないから
小さく切って使ってるんだけど
ステンレスの鍋のこびりつきとか
ステンレスのシンク汚れとか
ステンレスの食器カゴとか
とにかくステンレスを磨くのに
めちゃめちゃ便利だからおすすめよ!
一応楽天リンク貼るけど
こんなの100匀でもスーパーでも
どこでも買えるわよね〜
じゃあ早速これを使って磨くわね
この汚い油汚れが。。。

濡らしたスチールウールで
キュキュット擦っただけで
ジャン!

この調子で全体を力を入れずに
キュキュットやっていくと。。。
キラリンコ

下の方のしみはイマイチ取れてないけど
それは多分もっと色々使わないと取れないわ。
いいのいいの。これでじゅうぶんよ!
だって、ビフォーアフター比べたら
こんなにきれいになってるもの〜

はー!達成感!
こんなの合わせても1時間もかからないんだから
もっとこまめにやればいいんだけど
できないのよ。無理こんなの。
誰にだらしないと罵られようが
できないものはできない。
でもこれで、あと1ヶ月で
2021年が半分終わってしまったとしても
お母さんに思い残す事はないわ。
皆さんも、もし家に小汚いやかんや
早速リビングルームにぶら下げてみたら
ギラギラに黒光りして最高だわ。
気持ちが乗ってきたところで
一気にヤカンの汚れも落とすことにするわね。
今からここに小汚い
油にまみれたヤカンの画像をのせるから
覚悟して頂戴。
ギャン!

謙遜じゃなく本当に汚いのが
おわかりいただけたかしら。
これを今から5分でピカピカにするわよ。
用意するものはただ一つ。
スチールウール!

お母さんはいつも
このスチールウールを
1cmくらいの大きさに細かく切って
ジップロックに入れて保存してるわ。
だってこれって1回使ったら
即サビるから再利用できないじゃない。
1回に使う量なんてしれてるのに
もったいないから
小さく切って使ってるんだけど
ステンレスの鍋のこびりつきとか
ステンレスのシンク汚れとか
ステンレスの食器カゴとか
とにかくステンレスを磨くのに
めちゃめちゃ便利だからおすすめよ!
一応楽天リンク貼るけど
こんなの100匀でもスーパーでも
どこでも買えるわよね〜
じゃあ早速これを使って磨くわね
この汚い油汚れが。。。

濡らしたスチールウールで
キュキュット擦っただけで
ジャン!

この調子で全体を力を入れずに
キュキュットやっていくと。。。
キラリンコ

下の方のしみはイマイチ取れてないけど
それは多分もっと色々使わないと取れないわ。
いいのいいの。これでじゅうぶんよ!
だって、ビフォーアフター比べたら
こんなにきれいになってるもの〜

はー!達成感!
こんなの合わせても1時間もかからないんだから
もっとこまめにやればいいんだけど
できないのよ。無理こんなの。
誰にだらしないと罵られようが
できないものはできない。
でもこれで、あと1ヶ月で
2021年が半分終わってしまったとしても
お母さんに思い残す事はないわ。
皆さんも、もし家に小汚いやかんや
シャンデリアがあったら
思い残すことのないように磨いて頂戴!
ところで
うちに来るお客さんにも評判の
黒いシャンデリアをお探しの方に
いくつか見繕っておいたわ。
お母さんのと同じものは
もう廃盤で売ってないみたい。
コメント
コメント一覧 (12)
そのうち小一時間な感覚で一年終わる気がします。。
ビフォアアフター、壮観ですね!
シャンデリアは個人的にはビフォアも味がある感じで好きでした。
掃除ってやればすっきりしますよね。
わかっている、、わかっているけどためちゃいます。。
でぐちょさん
時間の流れるスピードは何年すごい加速してますよね。小学校の6年間なんて永遠だったし、中高も10年ずつくらいあった気がするのに、30代40代の早さと言ったら。。。
60代は小一時間になりますねこれはきっと。
人生一瞬ですね〜(;´д`)
シャンデリアのホコリに魅力を感じるとは、さてはでぐちょさんアメリカでアンティークショップ通ってましたね?ふふふ
電気のカバー(うちにはシャンデリアはない)は年一ぐらいの掃除になってしまいますが、ヤカンは週一ぐらいのペースでスポンジで洗ってます。私も仕事をしているので、休みの日に楽をする為に仕事の日に少しずついろんなところを掃除しています。「秋になる前にカーテンを洗いたい!!」と思っていますが、大掛かりな掃除はやっぱり休日じゃないと難しいから、多分年末までやる気が出ないかもしれません。
どうして主婦ってやる事がこんなに多いのかなぁ。一人でやるには限界がありますよねー。一日何もせずにボーッとしたいっす。
話は変わりますが、この前テレビでお母さんの好きなロメインレタスの特集をしていて、シーザーサラダの王道だって初めて知りました!私は今まで「シーザーサラダには、サラダほうれん草を使うもの」だと思っていました。今度、ロメインレタスでシーザーサラダを作ってみようと思います!
ちゃっぷさん
やかんを週一で磨いてる。。。!ちゃっぷさんはきっと家中きれいにされてますね。そんな働き者の主婦の家でお茶をするのが大好きです。いつかお呼ばれしたいです(о´∀`о)
週末にまとめて家事やっとかないと平日の疲れてる日に地獄見るんで私も頑張って週末やりますよ〜
毎週週末になると会社の近くのビジネスホテルの値段調べてますけど。いつか逃げ出したいです。
ロメインレタス!そうそう、シーザーサラダなんですよねあれは。シャキシャキして粉チーズにも合うし美味しいです。
サラダほうれん草でシーザー。。。ベーコン乗せて?絶対それも美味しいです。
食べたくなってきたんで週末作ります!
ヤカンの汚れ!あれが嫌で(プラス隠れ貧血防止を兼ねて)鉄瓶に替えました。いいお値段出したので、せめて綺麗に保とうと茶バッグの出がらしで磨いています。他の汚れは...ね😅 洗濯槽の汚れ取りは好きなんだけどなぁ。
ところでお母さん推奨のビタミンCリポセルだっけ?先日iherbで注文しました!今は肝斑退治にトランシーノⅡを摂っているので、これが終わったらビタCリポセル挑戦してみま〜す!
あづこさん
まだ読んでくださっていて嬉しいです!帰国した上に相変わらずの不定期更新で読者数はずっと右肩下がりですよ( ; ; )
鉄瓶のやかん、やかん選ぶ時にすごく悩みました!かっこいいし鉄分補給できるし。。。でもお手入れに自信がなくてやめました。あれを出涸らしで磨くなんて「ていねいな暮らし」じゃないですか。あづこさんの家にもお茶にお呼ばれしたいです。
リポソームビタミンCですね!40ちゃんねるも読んで下さってるとはо´∀`о)ありがとうございます!
あれは効く人にはめちゃくちゃ効くんですよ。あづこさんにも効くといいです。
⑴ お母さんはご自分の番が回ってきたらワクチンを接種される予定ですか?
⑵ お母さんと息子さんたちはジョジョの中でどのシリーズがお好きですか?
meさん
スチールウールすごい便利ですよ(^▽^)/
鋭い質問にここ数日私も真剣に考えてみました!ワクチンはやっぱり自分の考えをしっかりもったほうがいいですよね~。
1とりあえず受けません
日本はワクチンしてもマスク外せないんですよね。それなら今までと生活変わらないし、マスクしてれば感染しないから私の生活には意味がないなーと思います。
私身体が弱いんで。。。
塩野義のワクチンが認可されたら考えます!
2ジョジョ!
私はやっぱり3部が一番好きですね~。キャラやスタンドも世界観もめちゃくちゃはまりました。
ながおは5部なんですよ。プロシュート兄貴にあこがれてて。将来の夢はイタリアのギャングスターです。育てるのやめます(^_-)-☆
つぐおはよくわかんないですね。あんまりこだわりのない人です!
meさんはどれがお好きですか?
私はどのシリーズが好きかまだわからんのですよ。最近たまたま何話かテレビで見たんですが、最初のは巨体の男性がバナナ食べて死んでしまう話で、次に見たときは急にギャンブルしてたんすよ。そもそも話に全くついていけてなかったんですが(特にスタンド?)見たことあるキャラ一人もいねえな。。。と思ったら、別のシリーズだったんですね。でも絵が上手いなーと思って、コミック買ってみようかなと。そういやお母さんと長男くんジョジョの話してたようなと。おすすめは三と五ですね。ありがとうございます!
あのエンディングの歌、freaking youっていうのかな?アドウォナクローズマアーイズっての、やたら耳に残るー(笑)
meさん改めみーはさんですね(^^)
マスク取っていいってなったら即打ちます!夏前にそうなってくれるといいなぁと思うんですが。。。
私も年末ごろに考えればいいかと思ってたら、もうすぐそこまで順番が回ってきてるっぽくて驚きです。
ジョジョのコミックは、グロい、汚い、気持ち悪い、絵が口説い、話がややこしい、の役満漫画なので読者を選びますよね。でもアニメは絵が綺麗だし話がわかりやすいのでおすすめです!
みーはさんがご存知なキャラはきっと承太郎とかポルナレフですかね。それとも映画化した仗助とか億泰とかですかね。それは三部と四部です。面白いですよ!
アドうぉなんとか、は名前はわからないですが、曲かっこいいですよね!
みーはさん
確かにここの読者の方は駐妻関係の方が多いと思います。そんなに皆さんバックグラウンドを詳しく書いてくださるわけじゃないのでぼんやりですが。。。ただ共通して言えるのは、コメント残してくださるのはちょっと面白い方が多いですよね。
やっぱり好きになるブログって共感できるってのが大きいと思うんですよ。私のブログに共感するなんて、どこかしらおかしいところがあるんじゃないかと思いますw超失礼ですが!でもほんと、みーはさんを初めキャラ濃い方が多くてほんとありがたくも楽しいです。あとお優しいです。海外組も母親組も関係ないです、大丈夫!
オフ会やりたい!ってずっと思ってます。帰国したらやるぞ!って密かに思ってたのにこれですよ。コロナ。でも今年中にはかなり収束しそうですよね。
お絵描きでもオフ会でもライブでも美術館でも浜離宮でも、なんでもご一緒しましょう!