日本のお菓子のクオリティの高さを
知ってる我々日本人にとって、
アメリカから持って帰りたいお菓子なんて
ひとっつもないわ!
って言いたいんだけどね。
人にはそう言ってきたんだけど今までずっと。
いざ、もう絶対に気軽には買えなくなると思うと
急に恋しくなってきたアメリカのマズイお菓子達。
それに日本に帰ったら
アメリカから帰った友達にも合うし
彼らならきっとアメリカのマズイお菓子を
今頃恋しく思ってるんじゃないかってね。
お菓子なんか買わないって決めてたんだけど
最後の最後にスーパーに駆け込んで
買っちゃったわ。
持って帰れる量に限りがあるから
お母さんチョイスで厳選したわ!
ジャジャーン!
アメリカの子どもたちのおやつの
定番中の定番!
プリスクールのおやつに推奨されてます。
合成着色料とか保存料を使ってない
比較的安全なクラッカー、らしいわ。
でも塩分がすごいから
子供には安全じゃないと思う。
お母さんもしょっちゅうワインの
お供につまんでたわー
Lay'sのSalt & Vinegarは
お酢がめっちゃくちゃ効いてる!
一度に食べすぎるとお酢の酸が
口の中の粘膜を溶かして血が出るわ。
でも味が濃くて美味しいのよね〜。
そして日本では手に入らない
ハラペーニョ味のチップスたち。
Kettleチップスって
日本で言うところの堅揚げチップスなんだけど
日本のは量が少なすぎて話になんないわ。
トレジョー商品

バーベキューチップス
トルティーヤチップス
ベジタブルスティック
コーンパフス
あとはベーキングミックスと
友達に頼まれたシリアル
お土産の定番、Cocoa Batton

ミントタブレット

これはもうめっちゃ愛用してた。
かばんの中とか机の中とか
ジャケットのポケットからとか
色んなところから出てくるやつ!
いつ人と会話する機会があるかわからないからね。
息クサ防止アイテムとして常備してたわ。
でもニンニク食べたランチの後とかに限って
持ってないとかしょっちゅうだったけど。
日本に変えればミンティアとか
色々あるけど、しばらくは
そばにいてほしいこいつら。
初めて買ってみたタブレット

レジの横にあったから
ポンとかごに投げ込んでみたわ。
エスプレッソビーンズチョコレート

これって新商品じゃない?!
最後のトレジョーの買い物で
お友達に勧めてもらったんだけど
めっちゃ大好きだった!
中にガリガリするコーヒー豆が入ってるのよ。
あまりに美味しくて20個くらい買ってきたわ。
お土産にもいいかなと思って。
でもお母さんカフェイン過敏症だから
一度に5,6粒しか食べられないんだけどね。
Chocolate Drops

これめっちゃ美味しいのよ!
日本のマーブルチョコレートに
そっくりなんだけど、
マーブルチョコよりも美味しい!
無性に甘いものが食べたい時とか
ブログを書いてる時によく
ボリボリやったものよ。
あとお菓子じゃないけどこれも
ホットソース

クッキー&チョコチップクッキー

これも今回初めて買ってみたわ。
帰国の道中に食べてもいいかなと思って。
右のシュガークッキーの方は
やけに塩が聞きすぎてイマイチ。
左のチョコチップの方が美味しいけど
やっぱりトレジョーのクッキーは
Dankersが一番ね。
パッケージでかすぎて買えなかったけど。
Sourpatch Kids

酸っぱいクエン酸がふってあるグミ。
アメリカ帰りの子どもたちへのお土産に。
うちの息子たちのぶんも買ったわ!
Pull ups, Foot, Fruit Gushers

気持ち悪いグミ3種類セット。
でもこれはアメリカの子どもたちに
大人気でね。
息子たちにもしょっちゅう
Foot買ってってねだられたわ。
ネチネチしてて美味しくないのに。
一応2箱買ってみたけど
日本のお菓子を食べ始めたら
もう二度とこんなもん食べないほうに
100ドルかけてもいいわ。
シリアル

息子たちはこの2種類で育ちました。
もう4年くらいずーっとこれ。
長男はFrosted Flakes
次男はCocoa Puffs
青いのは日本にも売ってるけど。
めちゃめちゃアメリカ生活の味。
もう食べないかもしれないけど
カートに入れずにいられなかったわ。
あとはお母さんの大好きな
ペパーミントティ

お茶に関しては40ちゃんねるに書いたから
よかったら読んでね!
ハーニーアンドサンズのカフェインレスのお茶を飲み比べレビュー
アラフォー女性に!ペパーミントティーのすすめ
以上!
この他食べ物は
なにも持って帰らなかったんだけど、
こうやって見てみるとけっこう買ったわね。
それで帰ってきてから
なんかお菓子食べたかって。。。?
スーパーに行ったら
きのこの山とたけのこの里の
小袋パックが300円で買えるのよ?
まだちょっとそっちに夢中で
アメリカのお菓子にたどり着けない。
でも、チップスだけは
アメリカのチップスのほうが好きよ。
なくなったらアイハーブで
わざわざ取り寄せちゃうかもー。
よかったらお土産選びの
参考にして頂戴〜!
ブログランキングに参加中!
クリックで応援よろしくね~!

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (9)
トレジョのコーヒー豆チョコは 気になるね。今度 買ってみる!
どうしても欲しいものが出てきたら、一時帰国の時 運んであげるよ🍪
日本行きは 荷物に余裕がありますから!😊
トレジョのコーヒー豆チョコは気になるわ。今度 買ってみる!
どうしても欲しい物があったら、一時帰国の時運んであげるよ。
日本行きは荷物に余裕がありますから😊
Rukkoさんが仙人になってるwww!
かっこいいですね、似合ってますよ(о´∀`о)
トレジョーのコーヒー豆チョコ、絶対人気あるんですよ。モモさんもコメントで売り切れって書いてくれてますよねー。
次見つけたらゲットしてくださいね〜!
アメリカからのおつかい、めっちゃうれしいです!シーズンごとにMichael Korsの服とバッグがほしいです涙
でも日本の家のクローゼットが超絶小さくてもうなんにも入らないんですよ。辛いです。でもどうーしてもほしいものがあったらその時はよろしくたのんますー!
日本のポテチ、ありえんくらい小さくないですか?一時帰国で見たとき、プロ野球チップかよって思いました、レギュラーサイズが。プロ野球チップはまたさらに、、
お母さんがレビュー記事で、アメリカのポテチを成人病の啓蒙活動なの!?みたいにおっしゃったその表現がとても好きで(^^)すみません、何回か会話に使わせていただいたのを事後報告させていただきます。。
でぐちょさん
一度アメリカのポテチを好きになっちゃったら、もう日本のは物足りなくて食べられなくなりますよね。それとも舌も元に戻るんですかね。私はまだ日本のポテチは食べてないです。
サワークリーム味美味しいですよね!でもこってりしてるから年取ったら私サワークリームチップスでむなやけするようになっちゃって。。。
日本のチップス、プロ野球チップス!(爆笑
いやでも本当にそのとおりですよ。小さい袋の中にさらにさんぶんのいちくらいちょこっとチップス入ってて、誰かの食いかけかよ!って思いますよねw
アメリカのあの気前のいい死ぬほどしょっぱい美味しいポテチは本当に成人病促進食品ですよね。英語に訳してアメリカ人にも教えてあげてください!
コーヒーのチョコを買いにトレジョに行ったら売り切れてました…。とりあえず、マーブルチョコを買ってきたら、美味しい!お母さんチョイス、いつも当たりで有り難いです。
モモさん
さっそくコーヒー豆チョコ買いに行ったんですね!売り切れとは!でもわかります。ああいうコーヒー豆チョコって実は結構高級なんですよね。トレジョーのは高級チョコレート店のものにも劣らぬ美味しさなのに、なんと1ドル。
次見つけたら5,6個買い占めちゃってください!
トレジョーマーブルチョコはミルキーで激甘じゃなくて、しかもいっぱい入ってて美味しいですよね〜。
あと1個あと1個ってやってるといつの間にかなくなってて危険なのでお気をつけください。
ポテトチップスは粉々になっちゃうかと思って
持って帰るの断念したんですが、
お母さんが持って帰られた中に
私が一時期はまったKettleのハラペーニョがあって
あー私も持って帰ればよかったー(T_T)と
ソルトビネガーも、初めて食べた時は
なんだこれっ!と衝撃を受けて、ありえないと思うくらいの酸っぱさだったのに
なんだか後引く癖になる味でした。
お母さんふぁんさん
実は写真のチップスたちはアメリカで発送前に撮影したもので、まだ日本で受け取ってないんですよ。なので、もしかしたらこなっごなに破裂して来るかもしれないですww怖い!
Kettleのハラペーニョは日本では絶対にない味ですよね!KALDIあたりが輸入してくれないですかねー!
ソルトビネガーは衝撃の刺激ですよね。好き嫌いがめっちゃわかれそうな。。。私は大好きです。
日本からもアイハーブで結構手軽にアメリカのチップス買えますよ。https://www.dramafreak.xyz/entry/2019/08/18/101527
ちゃっかりブログの宣伝してますが。どうしても食べたくなったら個人輸入です!