アメリカってすっごく乳製品が豊富よね。

cheese-tray-1433504_640-min


牛乳ひとつ取ってみても、
脂肪おおいやつ、少ないやつ、
もっと少ないヤツ、ないやつ。

乳糖はいってないやつ、
殺菌温度引くやつ、高いやつ、
オーガニック、もっとオーガニック

そんな感じで果てしなく種類がある。
いやそんなに選択肢なくてもいいわよね?

牛乳は
美味しいか、美味しくないかの
二種類でヨシ。

ちなみに雪印の
おいしい牛乳って
本当にすごく美味しいわよね!

コレ!
lineup-lowfat
いやいや、明治だわ。
思いっきり明治って書いてあるわ。

日本に帰った時、
息子たちがこの牛乳を
尋常じゃない飲み方するわ。

水のようにガブガブとね。



そしてアメリカって
チーズも同じように豊富で
種類が多すぎてどれを選べばいいか
途方にくれちゃうわよね。

そんなチーズ難民の皆さんを
絶対に美味しいって言わせる
自身があるチーズを紹介しまーす(о´∀`о)。


アメリカの美味しいチーズ、
それはこちら!

SARTORIのチーズ
1A0D583F-B4BF-4EB2-B0BD-925A143DFAAD

A3F261A3-E534-4EC7-AC6E-A7481AE37536

646F1D0C-5734-40CA-BFF1-7C7F9B9E8F34

0216E130-60B5-44D9-ADD8-88854F0116C6

A9B39260-C4C3-4095-B607-D08A62B8F73F


色々種類があるんだけど、
全部美味しいわ。

パルメザンとかは
削ってかけるタイプだから
おつまみには向かないけど、

切って食べれるタイプのは
本当にどれも美味しい。

どれ買っても、
クリーミーで
程よくしょっぱくて
風味がよくて

買ってくると、
あっという間に食べきっちゃうわ。

時々ホールフーズなんかで
試食で出してくれる時もあるから、
見つけたら試してみて頂戴〜!


ブログランキングに参加中!
クリックで応援よろしくね~!
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村