今日は少々お見苦しいシーンがあるので、
最初にかわいい猫画像で癒やされておいてプリーズ

お母さん、冬は黒いタイツを欠かせない。
タイツなのか足なのかもうわからなくなるくらい
冬中ずーっと黒いタイツ。
だから10本くらいタイツもってるんだけど、
なんでか知らないけどすっぐ穴開くのよね、タイツって。
でもストッキングと違って、
でんせんしたらビーっと破れて終わりってことないじゃない。
破れても縫えばはけるじゃない。
え?縫わない?捨てる?
バカ言ってんじゃないよ!
おっと失礼。
いやいや、タイツ高いし。
1本1500円とかするし、
いちいち捨てるとかありえない。
でもすぐに指先に穴があくから
定期的に縫ってメンテしてるわ。
そんで話めっちゃ変わるけどミートソースって、
煮込んでる時鍋からめっちゃはねるじゃない。
ちょっと油断すると地獄みたいに
グツグツしてくるでしょ?
だからお母さん、普段はしないんだけど
ミートソースを作ってる時だけは
エプロンをかけるようにしてるわ。
その日はタイツを縫いながら
ミートソースを仕込んでた。
そうしてるうちに夕方近くになって次男をお迎えに行く時間に。
いつもは校舎裏のカーラインで
次男を拾っていくんだけど、
この日彼はコーラスの練習があったから
お迎え場所が正面玄関に変更してた。
ちょっと出るのが遅くなったから
子供を迎えに来てる親たちの車の列に行ったら
お母さん最後尾だったわ。
ぐるっと学校の玄関前のターミナルに送迎の親たちの車が並び、
半数ぐらいの親たちは、車を駐車場に止めて
玄関前まで自分の子供を迎えに行ってたのよ。
でもね、お母さんはそんなことはしない。
次男も車で送迎され歴3年目だからね。
お迎えになんか行かなくてもお母さんの車が見えれば
自分で車に乗り込んでくるはずよ。
しばらくするとコーラスの練習を終えた子どもたちが
玄関から蜘蛛の子散らすように一斉にわっと出てきて、
その中に次男の姿も見つけたわ。
そして少しずつ子どもたちが車に乗り込むんだけど、
普段バス登校している子どもたちや親たちは
車での乗り降りに慣れてないらしくて
すごくグズグズとするわけ。
ただ乗せて立ち去るだけなのに、
一体何やってんのかしら?って
若干イラつくほどに遅い。
そしてお母さんからは次男の姿が見えていて、
次男に手を振るんだけど、
なんかしらんけどあいつ全然気が付かないの。
玄関先に迎えに行った親たちは、
ほとんど子供を拾って帰り、グズグズとしながらも
お母さんの前に車はあと3台ほどになったわ。
次のターンくらいでお母さんも次男を拾えそうだったから、
再び運転席から次男に大きく手を振ったんだけど、
やっぱり全然こっちを見ない。
残ってるのは先生と、子どもたちが4,5人。
そしてお母さんの前の車がグズグズと子供を乗せて、
なかなか発進しなくてイライラしながら次男を見ていると、
なんと先生が次男と残ったもう一人の子供を連れて
玄関から学校に入って行こうとしてるじゃない!
おいつぐお!
なんでお母さんに気が付かないの?!
なんで前の車はそんなにグズグズしてるの?!
まだ車並んでるのになんで先生次男を連れてくの?!
運転席でシャウトするお母さん。
絶対に次男を迎えに学校の中には入りたくない。
絶対に、車から降りたくない!
ついにお母さん、運転席の窓をあけて叫んだわ。
「次男!ちょっと!つーぐーお!!!」
でももう、玄関まで行ってしまった彼の耳にお母さんの声は届かない。
これはまずいことになったわ。
今日お母さんは死んでもこの車から出ずに
次男を拾わなければならない理由がある。
油断してた。
いつもこんなわけじゃない。今日はたまたま。
本当にたまったまよ!
ファッキンパンイチに
エプロンだけという格好してるから。
危ない!想像しないで猫画像を見て!

だって、だってだって!
タイツ縫ってる途中だったし!
ミートソース煮てる途中だったし!
タイツ縫ってたら時間ギリギリになっちゃって、
ああ、スカートもタイツもはいてないけど、
エプロンしてるからまあいっか、
車からでるわけでもないし。
って思うでしょ?
誰でもそう思うでしょそうでしょ?
この完全なる変態ファッションで
車から降りることだけはなんとしてでも避けなければならない。
しかしこうして焦っているうちにも先生は次男を
遠いドアの向こう側へ連れて行こうとしてるわ!
絶体絶命のお母さん!
助けて!変態仮面様!

このままでは次男は事務所に連れて行かれ、
受付の秘書達(しょっちゅう会う)や、
ジョントラボルタ似の校長先生と鉢合わせることになってしまう。。。!
今なら音楽の先生だけにこの姿を見られるという
最小限の痛手で済むが。。。!
「くっそ貴様!ふざけやがって!絶対ゆるさない」(号泣
ぐぬううううう!!!
断腸の思いで決断したわ。
お母さん、涙目で怒り狂いながら
シフトをパーキングに合わせて車を停車し車から出ると、
学校の中に入っていく次男を追いかけたわ。
そして改めて次男を大声で呼ぶと、
次男、やっとお母さんに気がついた!
お母さん、小学校の正面玄関前で仁王立ち。
WITH変態ファッション。
後ろから見たら
ファッキンパンツ丸見え。
おっと、ノーイマジン!

さ、誰か私を殺して頂戴?
日頃神様なんて信じないお母さんだけど
この時は祈ったわ。
(神様、どうか私の背後に誰も来ませんように)ってね。
ようやくお母さんの姿に気がついて
駆け寄ってきた次男を、目を三角にして叱りつけたわ。
「あんたなんでお母さんに気が付かないわけ?!
なんでこっちを見ようともしないのよ!?」
すると次男、恐怖に怯えながら答えたわ。
「ごめんなさい、今日車が違うから気が付かなかった。。。」
ああそうだった。今日はお母さんの車、
オイル交換してもらうためにお父さんと車交換してたんだった。
そうか、それで気が付かなかったのかそうか。
音楽の先生は、お母さんをちらっと一瞥すると
校舎の中へ一人の生徒を連れて消えていったわ。
ヨシ、あの雰囲気はお母さんを通報する気はなさそうね。
前から見たらまさかパンイチだとは思うまい。
ホッ(;´∀`)
ホッ、じゃねえ!なんかはけや!
なぜこうなのかしら?
この数年間、お迎え時に子供が
お母さんに気が付かなかったことなど
一度もありはしなかったわ。
そしてもちろん
こんなファッションで来たのなんて初めてよ。
スーパー行く時に
スカート履き忘れたことはあるけど。
この生まれて初めてのファッションの日に
珍しく車をお父さんと交換してて
初めて子供が先生に連れて行かれるという
間の悪さ。
確かに油断してたお母さんが悪いんだけどね?
でも不幸中の幸い。
小学校の玄関前に露出狂が出たというのに
通報されなかったし、とっ捕まえられずにもすんだ。
神はお母さんに味方したのよ。
▽ブログランキングに参加中!
クリックで応援よろしくね~!

最初にかわいい猫画像で癒やされておいてプリーズ

お母さん、冬は黒いタイツを欠かせない。
タイツなのか足なのかもうわからなくなるくらい
冬中ずーっと黒いタイツ。
だから10本くらいタイツもってるんだけど、
なんでか知らないけどすっぐ穴開くのよね、タイツって。
でもストッキングと違って、
でんせんしたらビーっと破れて終わりってことないじゃない。
破れても縫えばはけるじゃない。
え?縫わない?捨てる?
バカ言ってんじゃないよ!
おっと失礼。
いやいや、タイツ高いし。
1本1500円とかするし、
いちいち捨てるとかありえない。
でもすぐに指先に穴があくから
定期的に縫ってメンテしてるわ。
そんで話めっちゃ変わるけどミートソースって、
煮込んでる時鍋からめっちゃはねるじゃない。
ちょっと油断すると地獄みたいに
グツグツしてくるでしょ?
だからお母さん、普段はしないんだけど
ミートソースを作ってる時だけは
エプロンをかけるようにしてるわ。
その日はタイツを縫いながら
ミートソースを仕込んでた。
そうしてるうちに夕方近くになって次男をお迎えに行く時間に。
いつもは校舎裏のカーラインで
次男を拾っていくんだけど、
この日彼はコーラスの練習があったから
お迎え場所が正面玄関に変更してた。
ちょっと出るのが遅くなったから
子供を迎えに来てる親たちの車の列に行ったら
お母さん最後尾だったわ。
ぐるっと学校の玄関前のターミナルに送迎の親たちの車が並び、
半数ぐらいの親たちは、車を駐車場に止めて
玄関前まで自分の子供を迎えに行ってたのよ。
でもね、お母さんはそんなことはしない。
次男も車で送迎され歴3年目だからね。
お迎えになんか行かなくてもお母さんの車が見えれば
自分で車に乗り込んでくるはずよ。
しばらくするとコーラスの練習を終えた子どもたちが
玄関から蜘蛛の子散らすように一斉にわっと出てきて、
その中に次男の姿も見つけたわ。
そして少しずつ子どもたちが車に乗り込むんだけど、
普段バス登校している子どもたちや親たちは
車での乗り降りに慣れてないらしくて
すごくグズグズとするわけ。
ただ乗せて立ち去るだけなのに、
一体何やってんのかしら?って
若干イラつくほどに遅い。
そしてお母さんからは次男の姿が見えていて、
次男に手を振るんだけど、
なんかしらんけどあいつ全然気が付かないの。
玄関先に迎えに行った親たちは、
ほとんど子供を拾って帰り、グズグズとしながらも
お母さんの前に車はあと3台ほどになったわ。
次のターンくらいでお母さんも次男を拾えそうだったから、
再び運転席から次男に大きく手を振ったんだけど、
やっぱり全然こっちを見ない。
残ってるのは先生と、子どもたちが4,5人。
そしてお母さんの前の車がグズグズと子供を乗せて、
なかなか発進しなくてイライラしながら次男を見ていると、
なんと先生が次男と残ったもう一人の子供を連れて
玄関から学校に入って行こうとしてるじゃない!
おいつぐお!
なんでお母さんに気が付かないの?!
なんで前の車はそんなにグズグズしてるの?!
まだ車並んでるのになんで先生次男を連れてくの?!
運転席でシャウトするお母さん。
絶対に次男を迎えに学校の中には入りたくない。
絶対に、車から降りたくない!
ついにお母さん、運転席の窓をあけて叫んだわ。
「次男!ちょっと!つーぐーお!!!」
でももう、玄関まで行ってしまった彼の耳にお母さんの声は届かない。
これはまずいことになったわ。
今日お母さんは死んでもこの車から出ずに
次男を拾わなければならない理由がある。
油断してた。
いつもこんなわけじゃない。今日はたまたま。
本当にたまったまよ!
ファッキンパンイチに
エプロンだけという格好してるから。
危ない!想像しないで猫画像を見て!

だって、だってだって!
タイツ縫ってる途中だったし!
ミートソース煮てる途中だったし!
タイツ縫ってたら時間ギリギリになっちゃって、
ああ、スカートもタイツもはいてないけど、
エプロンしてるからまあいっか、
車からでるわけでもないし。
って思うでしょ?
誰でもそう思うでしょそうでしょ?
この完全なる変態ファッションで
車から降りることだけはなんとしてでも避けなければならない。
しかしこうして焦っているうちにも先生は次男を
遠いドアの向こう側へ連れて行こうとしてるわ!
絶体絶命のお母さん!
助けて!変態仮面様!

このままでは次男は事務所に連れて行かれ、
受付の秘書達(しょっちゅう会う)や、
ジョントラボルタ似の校長先生と鉢合わせることになってしまう。。。!
今なら音楽の先生だけにこの姿を見られるという
最小限の痛手で済むが。。。!
「くっそ貴様!ふざけやがって!絶対ゆるさない」(号泣
ぐぬううううう!!!
断腸の思いで決断したわ。
お母さん、涙目で怒り狂いながら
シフトをパーキングに合わせて車を停車し車から出ると、
学校の中に入っていく次男を追いかけたわ。
そして改めて次男を大声で呼ぶと、
次男、やっとお母さんに気がついた!
お母さん、小学校の正面玄関前で仁王立ち。
WITH変態ファッション。
後ろから見たら
ファッキンパンツ丸見え。
おっと、ノーイマジン!

さ、誰か私を殺して頂戴?
日頃神様なんて信じないお母さんだけど
この時は祈ったわ。
(神様、どうか私の背後に誰も来ませんように)ってね。
ようやくお母さんの姿に気がついて
駆け寄ってきた次男を、目を三角にして叱りつけたわ。
「あんたなんでお母さんに気が付かないわけ?!
なんでこっちを見ようともしないのよ!?」
すると次男、恐怖に怯えながら答えたわ。
「ごめんなさい、今日車が違うから気が付かなかった。。。」
ああそうだった。今日はお母さんの車、
オイル交換してもらうためにお父さんと車交換してたんだった。
そうか、それで気が付かなかったのかそうか。
音楽の先生は、お母さんをちらっと一瞥すると
校舎の中へ一人の生徒を連れて消えていったわ。
ヨシ、あの雰囲気はお母さんを通報する気はなさそうね。
前から見たらまさかパンイチだとは思うまい。
ホッ(;´∀`)
ホッ、じゃねえ!なんかはけや!
なぜこうなのかしら?
この数年間、お迎え時に子供が
お母さんに気が付かなかったことなど
一度もありはしなかったわ。
そしてもちろん
こんなファッションで来たのなんて初めてよ。
スーパー行く時に
スカート履き忘れたことはあるけど。
この生まれて初めてのファッションの日に
珍しく車をお父さんと交換してて
初めて子供が先生に連れて行かれるという
間の悪さ。
確かに油断してたお母さんが悪いんだけどね?
でも不幸中の幸い。
小学校の玄関前に露出狂が出たというのに
通報されなかったし、とっ捕まえられずにもすんだ。
神はお母さんに味方したのよ。
▽ブログランキングに参加中!
クリックで応援よろしくね~!

コメント
コメント一覧 (20)
きっと明日は良い一日になると思います。
私もタイツの穴縫います、いや縫っていました。
それがある日どうにもめんどうになって…
今やタイツの穴は輪ゴムでキュキュっとつまんでおります。ちょっとポチッとイボみたいになって可愛いものです。
真夜中に、ゲラゲラ笑ってしまいました。
深刻な犯罪の香りがしつつ読み進めたら、、、、!
私も褌締め直して気合い入れて迎えに行きます。
通報されなくて良かったです♡
そうです、私が変なおばさんです!
いつ露出狂出てくるんだろうー?ってドキドキしていただけましたか?ウフフフフ
ありがとうございます!
実はこれ、ブログを休んでる間に起こった出来事をメモっといたんで去年の年末くらいの出来事なんですよー(*´ω`*)
SAKANAさん、タイツの穴を輪ゴムでとめて履いてるんですか?!
それはもう、確実に私よりも変人ですね!(失礼!)
そのタイツはいて出かけちゃって、どっかで靴を脱ぐ羽目になったら大変じゃないですか!パンツで出かけるのに比べたらなんでもないですが。。。
でも確かに面倒なんですよー。老眼進んでて針に糸通すのも大変で。。。(涙
輪ゴムのイボで出かけるか、パンツ丸出しで出かけるか…… イボですよね!
たいてい親指あたりにイボがくるので、足の人差し指を使ってクルッと巻き込めば上手に隙間に隠せます、誰にも見られることはないはず。
この技を使うと足がツルというリスクもありますが、背に腹はかえられません。
お母さん、緊急時のためにスカートもしくはズボンを車に備えておくというのはいかがでしょう? 保険は大切です。
オハイオも今日も明日も寒波で休校です!こちらマイナス20度まで下がりました。すごい寒さです!ミシガンは更に寒いですよね。暖かくしてお過ごしくださいね。
真夜中にベッドに入ってから読んでいただいたのでしょうか。悪夢にうなされなかったことを願っています。。。
露出狂の登場をハラハラと待って読んでいただけたなら、恥をかいた私も報われます。ありがとうございます。
笑っていただけて嬉しいです、ありがとうございます!
三段腹とか言ってる人はだいたい会ってみると広末涼子みたいなぺったんこなお腹をしていることを知っています。騙されませんよ!
めっちゃ笑えました(*^^*)
ありがとうございます!!!
ツイてないお迎えでしたね...
私は登下校のお迎えはないのですが、習い事なんかはドライブスルーで送迎&夜なのでほぼ寝間着です(笑) 見えないし~って(笑)
でもたまにコーチが挨拶に車まで来てくれたり。。。 いいのに。
アメリカのシカゴ?という町は危険な寒さだと日本のニュースでもやってますが、お母さん様の地区はいかがですか? 諸々気をつけてください(^-^)
なんだそのオチ最高かよ!って朝から爆笑したわ。
アメリカの小学校の正門前に変質者…クリミナルマインド大好きな私はどんな事件が…
とか妄想してたのに。
幼稚園児の一人息子が学級閉鎖で、平日朝からダラダラベッドで子育てブログ見てたら今朝、初めてこのブログにたどり着いたわ。こんな冴えた文章を書けるお母さん、最高。久々に子育てブログカテで鉱脈発見した気分。早速ブックマークして過去ログ漁るわ!
今日は朝から気分良いわ〜
お母さんありがとう!!
かわいそうな私を笑ってもらって助かります、ありがとうございます。
ドライブスルー送迎ってなにげにとっても危険ですよね。車から降りること想定してないからめっちゃ油断しますよね!三兄弟のお母さんも露出にだけはお気をつけくださいね。。。。
シカゴはマイナス30度いったみたいですね!やばすぎです!
オハイオはマイナス20度くらいでしたが、確かに危険な寒さです。
ご心配くださってうれしです、ありがとうございます!
そこまでおっしゃるのでしたら、次回派手にタイツに穴空いたら輪ゴム試してみます!簡単でくせになりそうで怖いですが(;´Д`)
以前は車に洋服つんでたんですが、衝動的に断捨離してしまったんですね。保険、大事です!絶対にスカート一枚乗せときます!
ようこそ私のブログへ!新規のお客様大歓迎です。嬉しいです。
ちょうど昨日ライブドアブログのカテゴリーを、「海外生活」から「子育て」変更したド新人です。さっそく見つけてもらえてうれしいです。
そして最高の褒め言葉をいただいたので、今日はシマタロさんのコメントを反芻していい夢を見たいと思います。。。ありがとうございます!また来てさいね。
お母さん、本当に文才ありますね〜!最後まで面白かったです。なぜか幸せな気持ちになりました💓
ありがとうございます!嬉しいコメントいただき、ニヤニヤしています。
あの記事で幸せになっていただけるとは、不思議ですが私も幸せです(^o^)
ライブドアでもブログ書いてたのですね。
エプロン着用してて良かったです。
自由ネコさん!
本当に読みに来てくださるとは感動しました!ありがとうございます!
そうなんです、ライブドアとはてなと両方書いてるんです実は。
エプロンしてなかったら流石に通報されてましたね。。。(;´∀`)
Simple but very precise information… Thank you for
sharing this one. A must read article! http://hatchsandwich.com/
hatchsandwich
I am just wondering...how did you get here? It should not be listed even if you search on Google. But, welcome to my blog. I've ever been to NC just once by trip. I loved seafood, beautiful beach, fancy hotels... I wish I will visit your restaurant someday!