今回の日本一時帰国旅はこちら!
本一時帰国の旅 その4
日本の運転免許証を更新する旅
日本一時帰国旅 その5
謎のジジイとの出会いそして新免許証ゲット
------------------------------
日本に到着して数日たっても、
一向に良くならない時差ぼけ。
毎日1時30に目が覚めてしまうこの悲しみ。
深夜、窓を開けると2丁目の夜の蝶達が
外で騒ぎまくってるわ。
いいなぁ。酔っぱらい。
楽しそう~!お母さんも飲みに行きたい!
そんな憧れをマンションの13階から
見下ろす日々。。。
それはともかくー、
今回は今回の一時帰国において
最も大事なミッションがあるのよ。
それはVISA更新!
これがないとアメリカに戻っても
不法移民と化してしまうからね。
めっちゃ大事。
そんなわけで本日は赤坂にある
アメリカ大使館にレッツラゴーよ!
朝早い面接予約だったけど、大丈夫。
今日も絶好調に1時30から起きてるから。
朝の5時にはスタンバイオッケー。
この日はもう、暑さに負けて
タクシーで移動したわ。
なんか今、日本のタクシーって
初乗りかなり安くなってるわね。
それに天井の高いすごく快適できれいなのが
新宿通りをたくさん走ってたわ。
ちょっと調べてみたら、
2017年から初乗りが410円になったみたい。
すごく助かるわねそれ~!
でもタクシーの運転手さんに
「やっぱ外国人の人がよくタクシー利用するんですか?」
って聞いたら、
「外人さんは乗らないよー。みんなスマホ見て
地下鉄とかバスに乗って移動しちゃうねー。」
って言ってたわ。
渋いわね観光客!
もっとJAPANにお金落として行って頂戴!
綺麗で快適で丁寧で安い。
最近の日本のタクシーって素晴らしいわね。
そんな素晴らしいJAPAN TAXIで
無事アメリカ大使館に到着よ。
大使館近辺で写真を撮ると
お巡りさんに警棒でしばかれる
っていう噂を聞いて(絶対うそ)
スマホはマンションに置いて行ったわ。
持っていったらつい撮っちゃうからね。
お母さんってば自称ブロガーだから。
以前に来たときは朝からすっごい行列で
大使館に入るまでもずいぶんと並ぶイメージだったけど、
なんか今回はすんなり入れた。
この日も朝からすっごく気温が高かったから
外を長時間並ばないで済んでほっとしたわ。
そして中に入ってちょっと手続きして
これから面接の建物に入るときの事。
隣に立ってたお父さんが、
後ろを向いたらなんかすごい顔してるわけ。
バケモンでも見たかのような
この人西川のりおなのかな、
ってくらい目ん玉飛び出そうになってる。
なんなの?
日ごろポーカーフェイス気取ってるのは
何だったの?無理してたの?
お母さんイラっとしながら
「何その顔?なんなの?」
って聞いたら、お父さん震えたか細い声で
「後ろ、、、後ろにすごいのがいる。。。!
そっと見て。。。!」
と。
「えぇ、なによなになに?」
お母さんちょっとドキドキしながら
何気なーく、そーっと後ろを振り返ったら
驚きすぎて気を付けの姿勢のまま
ビュンと雲まで飛んでいく勢いで驚いたじゃない。
すごいのいるーー!!!!
プライバシーの侵害だから、
ココには書けないけど、
たぶん日本人なら老若男女
知らない人はいないと思う。。
すごい大物ミュージシャンがいた!!
しかも私たちの後ろだし!
しかし
お父さんとお母さんが
驚きを顔に出しすぎて
ご本人気が付かれたことに気づいてしまった様子。
プライベートなのに申し訳ないわ。
内心ドッキドキだったけど、
2人そろって震える手を隠しつつ
何も見なかったことにしてやり過ごすことに。
そっとして差し上げますよ。。。
はーびっくりした。
血圧190くらいまであがったかも。
誰か水をくれよ。
そして面接のロビーに入ると
そこには溢れかえる人の波!
広くない部屋なのに、ざっと200人以上は
いたんじゃないかしら?も、ぎゅうぎゅう。
でも事前にかなり待つとは聞いてたから、
覚悟はしてきたつもり。
フロアに並べられたたくさんの椅子も
ほぼ全部埋まってて、
家族4人で座れるところは見当たらないわ。
それでもしばらくの間待ってるうちに
ラッキーなことにベンチがひとつまるっとあいたから、
そこに4人で座って待つことに。
スマホもタブレットも持ってきてなくて
暇をつぶすものが何もないからジュースを飲んだり
ちょっとしゃべったりして時間をやり過ごしてたわ。
そしたら。
そしたらよ。
ここで突然ミラクル起こったから。
長めのベンチに、端から
お母さん、つぐお、ながお、お父さんの
順番に座ってたんだけど、
突然お父さんの隣に
大物ミュージシャン座りおったー!!
ロケット発射!っていうレベル。
そういうレベルで
お父さんとお母さん
ベンチに座ってたまま飛んでいく勢いで
驚いたから。
お父さんなんて隣!
絶対彼のにおいかげる距離。
お母さんお父さんと話すふりして
彼をガン見できたわ。
マスクしてたけど。
まったく隠しきれていないそのオーラ。
まず尋常じゃなくでかい。
身長180㎝のお父さんが見上げるほどでかい。
そして細い。
ガンジーかお父さんか、っていうやせ型のお父さんと
比べても負けない細さ。
(ちなみにお母さんのお兄さんは
即身仏かお兄さんか、っていう
お父さんのだいぶ上を行くやせ型。
お兄さん曰く、お父さんはマッチョ。)
そして服装が普通じゃない。
どの方向から見てもパジャマに見えるの。
でもそれがなんか妙にオシャレ。
髪の毛のカールのかかり方が常人じゃない。
マスクの横から見える肌がツヤッツヤ。
ここにいる何百人の人たち、気が付いてないのかしら?
誰も騒いでないし、彼の事見てもないわ。
でも彼よりも、彼のマネージャー?
スタッフっぽいおっさんが3人くらいいたんだけど、
その人たちがもう、業界人!って感じで
すごい目立ってたわ。
待ち時間が1時間ほど過ぎた頃、
彼は御付きのおっさんたちと共に
面接を終えて、さっそうと去っていったわ。
ありがとう。
まるで彼が我が家の家族の一員のような
あの奇跡のベンチの並び。
最高のひと時だったわ。。。!
写真撮りたかったー。。。!
その後がまたいつものお約束なんだけど、
お母さんたちの面接がとにかく順番回ってこなくて、
午前の部がもう終わるってころ。
3時間30分ほど待って
最後から数人くらいになってやーっと
面接にたどり着いたわ。
待ちすぎて4人とも腐りきってた。
でもとにかく面接も終えて、
指紋も無事撮って、すべて終了!
あー充実!
やっと大使館を後にして
思わず外の空気を吸った瞬間
「ひーとみーをとーじてー
きーみをーおもーうよー♪」
ってお母さんおもわず歌いだしちゃったわ。
だって、大使館の中でずーっと
あたまをグルグル回ってたけど
歌うの我慢してたからね!
うふふふふふ
Waiting your Vote oh yah.

今日はやっぱりこの1曲
平井堅で「瞳をとじて」
なんて素敵な歌声かしら。。。←すっかりファン
日本の運転免許証を更新する旅
日本一時帰国旅 その5
謎のジジイとの出会いそして新免許証ゲット
------------------------------
日本に到着して数日たっても、
一向に良くならない時差ぼけ。
毎日1時30に目が覚めてしまうこの悲しみ。
深夜、窓を開けると2丁目の夜の蝶達が
外で騒ぎまくってるわ。
いいなぁ。酔っぱらい。
楽しそう~!お母さんも飲みに行きたい!
そんな憧れをマンションの13階から
見下ろす日々。。。
それはともかくー、
今回は今回の一時帰国において
最も大事なミッションがあるのよ。
それはVISA更新!
これがないとアメリカに戻っても
不法移民と化してしまうからね。
めっちゃ大事。
そんなわけで本日は赤坂にある
アメリカ大使館にレッツラゴーよ!
朝早い面接予約だったけど、大丈夫。
今日も絶好調に1時30から起きてるから。
朝の5時にはスタンバイオッケー。
この日はもう、暑さに負けて
タクシーで移動したわ。
なんか今、日本のタクシーって
初乗りかなり安くなってるわね。
それに天井の高いすごく快適できれいなのが
新宿通りをたくさん走ってたわ。
ちょっと調べてみたら、
2017年から初乗りが410円になったみたい。
すごく助かるわねそれ~!
でもタクシーの運転手さんに
「やっぱ外国人の人がよくタクシー利用するんですか?」
って聞いたら、
「外人さんは乗らないよー。みんなスマホ見て
地下鉄とかバスに乗って移動しちゃうねー。」
って言ってたわ。
渋いわね観光客!
もっとJAPANにお金落として行って頂戴!
綺麗で快適で丁寧で安い。
最近の日本のタクシーって素晴らしいわね。
そんな素晴らしいJAPAN TAXIで
無事アメリカ大使館に到着よ。
大使館近辺で写真を撮ると
お巡りさんに警棒でしばかれる
っていう噂を聞いて(絶対うそ)
スマホはマンションに置いて行ったわ。
持っていったらつい撮っちゃうからね。
お母さんってば自称ブロガーだから。
以前に来たときは朝からすっごい行列で
大使館に入るまでもずいぶんと並ぶイメージだったけど、
なんか今回はすんなり入れた。
この日も朝からすっごく気温が高かったから
外を長時間並ばないで済んでほっとしたわ。
そして中に入ってちょっと手続きして
これから面接の建物に入るときの事。
隣に立ってたお父さんが、
後ろを向いたらなんかすごい顔してるわけ。
バケモンでも見たかのような
この人西川のりおなのかな、
ってくらい目ん玉飛び出そうになってる。
なんなの?
日ごろポーカーフェイス気取ってるのは
何だったの?無理してたの?
お母さんイラっとしながら
「何その顔?なんなの?」
って聞いたら、お父さん震えたか細い声で
「後ろ、、、後ろにすごいのがいる。。。!
そっと見て。。。!」
と。
「えぇ、なによなになに?」
お母さんちょっとドキドキしながら
何気なーく、そーっと後ろを振り返ったら
驚きすぎて気を付けの姿勢のまま
ビュンと雲まで飛んでいく勢いで驚いたじゃない。
すごいのいるーー!!!!
プライバシーの侵害だから、
ココには書けないけど、
たぶん日本人なら老若男女
知らない人はいないと思う。。
すごい大物ミュージシャンがいた!!
しかも私たちの後ろだし!
しかし
お父さんとお母さんが
驚きを顔に出しすぎて
ご本人気が付かれたことに気づいてしまった様子。
プライベートなのに申し訳ないわ。
内心ドッキドキだったけど、
2人そろって震える手を隠しつつ
何も見なかったことにしてやり過ごすことに。
そっとして差し上げますよ。。。
はーびっくりした。
血圧190くらいまであがったかも。
誰か水をくれよ。
そして面接のロビーに入ると
そこには溢れかえる人の波!
広くない部屋なのに、ざっと200人以上は
いたんじゃないかしら?も、ぎゅうぎゅう。
でも事前にかなり待つとは聞いてたから、
覚悟はしてきたつもり。
フロアに並べられたたくさんの椅子も
ほぼ全部埋まってて、
家族4人で座れるところは見当たらないわ。
それでもしばらくの間待ってるうちに
ラッキーなことにベンチがひとつまるっとあいたから、
そこに4人で座って待つことに。
スマホもタブレットも持ってきてなくて
暇をつぶすものが何もないからジュースを飲んだり
ちょっとしゃべったりして時間をやり過ごしてたわ。
そしたら。
そしたらよ。
ここで突然ミラクル起こったから。
長めのベンチに、端から
お母さん、つぐお、ながお、お父さんの
順番に座ってたんだけど、
突然お父さんの隣に
大物ミュージシャン座りおったー!!
ロケット発射!っていうレベル。
そういうレベルで
お父さんとお母さん
ベンチに座ってたまま飛んでいく勢いで
驚いたから。
お父さんなんて隣!
絶対彼のにおいかげる距離。
お母さんお父さんと話すふりして
彼をガン見できたわ。
マスクしてたけど。
まったく隠しきれていないそのオーラ。
まず尋常じゃなくでかい。
身長180㎝のお父さんが見上げるほどでかい。
そして細い。
ガンジーかお父さんか、っていうやせ型のお父さんと
比べても負けない細さ。
(ちなみにお母さんのお兄さんは
即身仏かお兄さんか、っていう
お父さんのだいぶ上を行くやせ型。
お兄さん曰く、お父さんはマッチョ。)
そして服装が普通じゃない。
どの方向から見てもパジャマに見えるの。
でもそれがなんか妙にオシャレ。
髪の毛のカールのかかり方が常人じゃない。
マスクの横から見える肌がツヤッツヤ。
ここにいる何百人の人たち、気が付いてないのかしら?
誰も騒いでないし、彼の事見てもないわ。
でも彼よりも、彼のマネージャー?
スタッフっぽいおっさんが3人くらいいたんだけど、
その人たちがもう、業界人!って感じで
すごい目立ってたわ。
待ち時間が1時間ほど過ぎた頃、
彼は御付きのおっさんたちと共に
面接を終えて、さっそうと去っていったわ。
ありがとう。
まるで彼が我が家の家族の一員のような
あの奇跡のベンチの並び。
最高のひと時だったわ。。。!
写真撮りたかったー。。。!
その後がまたいつものお約束なんだけど、
お母さんたちの面接がとにかく順番回ってこなくて、
午前の部がもう終わるってころ。
3時間30分ほど待って
最後から数人くらいになってやーっと
面接にたどり着いたわ。
待ちすぎて4人とも腐りきってた。
でもとにかく面接も終えて、
指紋も無事撮って、すべて終了!
あー充実!
やっと大使館を後にして
思わず外の空気を吸った瞬間
「ひーとみーをとーじてー
きーみをーおもーうよー♪」
ってお母さんおもわず歌いだしちゃったわ。
だって、大使館の中でずーっと
あたまをグルグル回ってたけど
歌うの我慢してたからね!
うふふふふふ
Waiting your Vote oh yah.

今日はやっぱりこの1曲
平井堅で「瞳をとじて」
なんて素敵な歌声かしら。。。←すっかりファン
コメント
コメント一覧 (12)
私、ライブにも一度行ったことあります!
それまでは普通に結構良いよね〜ぐらいだったのが、ライブに行ってからは大好きに変わりました!いやーお母さんは本当にもってますね‼️素晴らしい‼️👏
今、私が一番気になる殿方じゃない!!
いい匂いした?(笑
やっぱり芸能人は良い匂いしましたか?
名前いれてなくて悩ませちゃってごめんなさい(_ _;)
お返事すごく嬉しかったです!!
私は子供もまだいないので、日中は一人なので不安しかないのです、、、お母さんのメンタルの強さにいつも憧れます!!文章力も高くて、ブログもすごく面白いです!主人にもすすめました♪笑
大物ミュージシャンて気になります、、、最初に頭に浮かぶあの人で間違いないでしょうか??笑
彼はロンドンだよね?とそんなにまつげクルクル?と(笑)
なるほどね!話しかけたらよかったのに‼︎
ライブにいったリコピンさんが羨ましいです!生の歌声すごいんだろうなぁーとうっとりユーチューブ聞いてます。
100聞は一見にしかずとはよく言ったもので、やっぱりスターは一度見ると心奪われますよね〜!
私が持ってるというか、都会には本当に芸能人がいるってことですね。。。
最高のひとときでした。。。スタートの一時。。。
においは、お父さんに何度も聞いたんですがさすがに人が多すぎて隣でも香ってかなかったっぽいです。
もっとクンクンしとけや!って思います。
彼、以前にアメリカ留学してたんですか?今回はどうなんですかね?お仕事ですかね〜?ビッグアップルシティってなにかな、と思ったらニューヨークのこと言うんですね!知らなかった〜!
彼が行くならきっとビッグアップルシティかLAとかでしょうね。間違ってもオハイオには来ないと思います。。。。来てほしい!
こちらこそ改名させてしまい申し訳ないですー。
お子さんいらっしゃらないのに、子供の話なんて読んでくださって懐が深いですね。私は子供がいない時はよその子供の話なんて3秒聞くのが限界でしたよ。。。
私はメンタル強いというか、イキってるだけなんで大丈夫です。(何が)
大物ミュージシャンは、ブログの最後の今日のおすすめ曲に答えが書いちゃってありますよーっ
ほていさんだと、老若男女知らない人多そう笑
でもでかいってなったらまず彼を疑うね。ほていさん、まつげ?。。あったっけ?!
話しかけたら逃げられそうで。。。本人の「気づかれたくない!」って意気込みも感じたし、見つめていたいのでそっとしておきました。。。ぽっ
YOSHIKI様だったら、絶対に会場の人間全員が3秒以内に気がつくと思います笑!
そして私も理性を失って匂いを嗅ぎに行って握手を求めてもみくちゃにすると思います。特別ファンってわけではないですが、たぶん彼にはそういう魅力がを感じますね〜!