昨日の続きよ!
-----------------------


そこにいたのは主催者のアメリカ人男性1人、
メキシコ人女性2人、
アメリカ人のじいさん1人、
そしてお母さんを入れての5人で今日はレッツビギン。

まずはお決まりの自己紹介ね。

ジャパンからきてー
コロンバスに住んで7年でー
息子が2人いてー
普段は主婦でー
暇だから参加したー

ってな感じにね。

いやちょっと。
嘘みたいにスラスラと言葉が出てくるじゃない。
いったい何事?!

これは絶対、アレのおかげとしか思えない。
もうやめちゃったけど
最近までやってたオンライン英会話のおかげだわ。

毎日毎日、いろんな先生に自分の自己紹介をし続けた効果が今ここに。

身についてるじゃない!
帰ったらまたオンラインやろうかしら?!


ちなみにお母さんがやってたオンライン英会話はコレ
興味があったら気軽に見て来て頂戴
レッスン数無制限の超すごいやつ
Native Camp


その後皆さんの自己紹介を聞いてー。

と、いつもの流れね。

しかし始まって割とすぐ、
メキシコ人女性の一人がほかのESLに行くからと
早々と帰って言ったわ。

彼女、まだアメリカ来て7か月って言ってたけど、
めちゃ英語上手だし積極的。
移民アルアルよね。


ESLにおける英会話積極度

メキシコ人 > 中国人 > 難民系 >>>>>韓国人、台湾人、ベトナム人>>>>>>>>>>お母さん

みたいな。


日本人から見るとメキシコ人の
しゃべりとか天井人。
当然言語の発達もそれに比例して遅くなるって言う。


とにかく残った4人で適当に茶でも飲みながら
英語でトークしましょう。


で、当然ひっかかるわけ。
相手さんはひっかかるわけ。

7年住んでてESL?その英語?マジ?みたいな。
もう一人の残ったメキシコ女性(めっちゃ美人)
がお母さんにめちゃトークするのね。

「英語の学習で大事なのってモチベーションよ。
どうやってモチベーション保ってる?
TEDでモチベーションや能力についての
素晴らしいスピーチがあるから教えてあげるわ。
私がやってる方法は。。」

とか話してくれるんだけど、
お母さん的には

え、お母さんモチベーションがないとか言ったっけ?
勉強法とか日ごろの努力法とか、
ああしてみろこうしてみろとか言ってくれるんだけど


もうね、これ、この話題、

お母さんてばほんとクソだからね。
なんせ興味ないわけ。


そんなことより最近トレジョーで買って
当たりだった変なモンの話とかしたい。

レジで移民だからってなめんなよ、って体験談とかなら
聞きたい。


お母さん、お勉強の話したくない。
(子供か!)

メキシコ美女の熱いトークの途中
お母さんうっかり眠くなってあくびこいちゃったわ。


そんでもう一人のアメリカ人のじいさん。
お母さん興味があったから聞いてみたのね。

「ところであんたはなんでESLに参加してんの?」

って思うわよね?!
主催者じゃないのになんでアメリカ人の
しかもじいさんがいるの?謎すぎる。

そしたらじいさんてば

「オレはね、もうリタイアして暇なの。
だから近所のカフェでこうして若い美女と会話しに来てるんだわ!
ふへへへへh!」


ですって。


このスケベジジイめが



正直な感じは嫌いじゃないけど。


でも確かにメキシコ美女とテーブルを囲んで
茶ーができるから、ジジイの夢かなったりじゃない。
もう一人がさえないババア(お母さん)で残念だったわね。

茶が飲めるのはいいけど、
メキシコ美女の話はじいさんにはどうみても退屈。

そのせいかじいさん
今度はしきりにお母さんに色々話しかけてくるのね。
何を聞かれて何を答えたか忘れたけどw

しばらくすると会話のキャッチボールから
いつのまにかジジイの若いころの武勇伝および
現在いかに悠々自適な老後をエンジョイしてるかの
自慢話が長々と始まったわ。

お母さんてば優しいから、

「あらそーなの?へー、すごいわねー、いいわねー」

って、棒読みながらも相槌を打って付き合ってあげたわ。

そしたらそのうちメキシコ美女が突然、
隣で聞いていられなくなったのか、
じいさんに突っかかり始るじゃない。

「あなた、リタイアって言ってるけど
まだ60歳でしょ。
60歳で仕事しなくてリタイアって言うの?
なんかほかの言い方なんじゃないのそれって。」

と。

あんた何を言い出すんだい?
日本で言うところの

「あんた、ニートでしょ?」とでも言いたいのかい?

主催者男性が隣で気まずい顔。

じいさんはちょっとむっとしながらも
年よりらしく冷静に、英語ではこうなんだ、
みたいなことを話してたわ。

しかしなぜかメキシコ美女は
納得せずに、ガンガンじいさんに突っ込むわけ。

で、じいさんはだんだん機嫌悪くなるっていうね。

途中主催の人がちょっと説明いれながら
クールダウンさせたりしてたけど、
テーブルは気まずい雰囲気に。

まあ、お母さんは当然こう思うわよね。


(あー、帰りてえ。)


帰ってソファに寝転んで韓国ドラマの続きが見てえ。

お母さんね、2年前に同じようにESLに参加して
自分には向いてないし必要ない、ってあれほど納得したのに
またしょうこりもなく来てしまったわ。

ほんとになんで来ちゃったのかしら?!
3日前に急に思い立った自分を
貼り倒しに行きたいわ。

主催者の人なんてね、
ボランティアでやってくれてるからね。
お母さんみたいな不真面目な人間は
行くべきじゃないのがよーくわかった。


ここはひとつ、
同じ過ちを繰り返さないためにもはっきりしておこう。


お母さんはメキシコ美女の説教も
じいさんの武勇伝も、
ついでに英会話のために会話にも




興味ねえわ。



主催者からの「てめえもう来んな!」
って声が聞こえてくるわ。

うん、わかってる。
マジ冷やかしに行ってメンゴ。


今度こそもう、ESLには行かないわよ。
行くとか言い出したら誰か止めて頂戴!

とりあえず
家でyoutube見ながらキムチ作ろーっと。

キムチ作りながらkaze君でも見よーっと。
みんなも癒されて頂戴


ブログランキングに参加中!
クリックで応援よろしくね~!
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ