夏休みだね!
コストコに行くのも一苦労だよこのやろう!
あらやだ、のっけから取り乱してごめんなさいね。
夏休み辛い。3日でギブアップだっつーに。
ギブアップって言ってみたところで現実は何一つ変わらず兄弟が目の前でバカ騒ぎし続けるんだけどね。
そんな夏休みの合間っをぬって行ってきたコストコの商品をご紹介!
まず、この度お母さんが大きなチャレンジを遂げたこちら。
洗濯洗剤

ポイって入れるだけのタイプ

今まではエコにこだわってずーっとこっちを使ってたわ。

これってば、重くて使いにくくて
汚れもおちてるんだかなんだかわかんないけど、
取り合えずエコっぽいってだけの理由で長年使ってきたわ。
でも先日、なんだか憑き物が落ちたように
エコなぞクソくらえ!
と、お母さんに中の何かが弾けて
エコじゃない、手間も無いこの洗剤を手にとったわ。
もうあのクソ重いボトルを持ち上げて、
チョロチョロとしか出ない洗剤を
腕を振るわせながら絞り出す必要はないのね。
結果最高よ!お母さん幸せ。
もうずっとこの洗剤使うわ。
あとは、衣替えの時期に
しまいこむ冬服をディープに洗うためにこちらを購入。
オキシクリーン

日本でも流行ってるわよね。
一個あると色々使えて便利だわ。
これは今までエコ洗剤と混ぜて使ってたけど
それももうやらないわ。
お次はこれ。
ただ今絶賛セール中で1コ買うと1コタダでもらえる!
BRIWNIE BRITTLE

これねー、めっちゃおいP!
サクサクの薄いクッキーに、
中々質のいいチョコレートチップがたーっぷり入ってて、
がつり甘いから大量には食べられない感じもいいわ。
でも我が家の兄弟にはなぜか不評よ。
彼らは妙にアメリカナイズされてるから、
クッキーはサクサクじゃなくて
しっとりネトネトだったり
ジャリジャリしたアイシングが乗ってるのが好きみたい。
オエッ
そして最後にお母さんおすすめディップの登場よ。
Organic HUMMUS

小分けカップが20コ入ってるのよ。

Hummusって皆さん知ってるかしら?
これはお母さん日本では見たことないわ。
数年前、こっちに来てすぐの頃アメリカ人のお宅で初めて食べて、
あまりの美味しさにその帰りにスーパーで買って帰ったわ。
それから半年くらい毎日来る日も来る日もこれを食べまくって、
食べすぎてある日、急に見るのも嫌になってしまったわ。
あれから数年がたち、ふと久々にまたHummusが食べたくなったもんだからつい買っちゃった。
小分けだから嫌だったら誰かに分けてもいいしね。
ディップのプレッツェルも一緒にね。

このプレッツェルがまた薄くて食べやすくて美味しいんだわ~。
で、
このプレッツェルにHummusをディップして食べたら、
やっぱりサイコーだったわ!
おやつにもなるしワインのツマミにもなるし。
意外にも次男もこのセットが好きで、
お母さんが食べてる横から小さい手でつまみ食いしてくるわ。
あーかわいい。
夏休みは、1日三食用意しなきゃだし、
お菓子や果物も常備が必要よね。
考えると病みそうになるから
考えないようにしてるけど
まだ夏休み1週目!!!
HAHAHA!!
来週はキャンプで兄弟は1日いないわ。
それを励みに頑張るわよー!
ブログランキングに参加中!
クリックで応援よろしくね~!

コストコに行くのも一苦労だよこのやろう!
あらやだ、のっけから取り乱してごめんなさいね。
夏休み辛い。3日でギブアップだっつーに。
ギブアップって言ってみたところで現実は何一つ変わらず兄弟が目の前でバカ騒ぎし続けるんだけどね。
そんな夏休みの合間っをぬって行ってきたコストコの商品をご紹介!
まず、この度お母さんが大きなチャレンジを遂げたこちら。
洗濯洗剤

ポイって入れるだけのタイプ

今まではエコにこだわってずーっとこっちを使ってたわ。

これってば、重くて使いにくくて
汚れもおちてるんだかなんだかわかんないけど、
取り合えずエコっぽいってだけの理由で長年使ってきたわ。
でも先日、なんだか憑き物が落ちたように
エコなぞクソくらえ!
と、お母さんに中の何かが弾けて
エコじゃない、手間も無いこの洗剤を手にとったわ。
もうあのクソ重いボトルを持ち上げて、
チョロチョロとしか出ない洗剤を
腕を振るわせながら絞り出す必要はないのね。
結果最高よ!お母さん幸せ。
もうずっとこの洗剤使うわ。
あとは、衣替えの時期に
しまいこむ冬服をディープに洗うためにこちらを購入。
オキシクリーン

日本でも流行ってるわよね。
一個あると色々使えて便利だわ。
これは今までエコ洗剤と混ぜて使ってたけど
それももうやらないわ。
お次はこれ。
ただ今絶賛セール中で1コ買うと1コタダでもらえる!
BRIWNIE BRITTLE

これねー、めっちゃおいP!
サクサクの薄いクッキーに、
中々質のいいチョコレートチップがたーっぷり入ってて、
がつり甘いから大量には食べられない感じもいいわ。
でも我が家の兄弟にはなぜか不評よ。
彼らは妙にアメリカナイズされてるから、
クッキーはサクサクじゃなくて
しっとりネトネトだったり
ジャリジャリしたアイシングが乗ってるのが好きみたい。
オエッ
そして最後にお母さんおすすめディップの登場よ。
Organic HUMMUS

小分けカップが20コ入ってるのよ。

Hummusって皆さん知ってるかしら?
これはお母さん日本では見たことないわ。
数年前、こっちに来てすぐの頃アメリカ人のお宅で初めて食べて、
あまりの美味しさにその帰りにスーパーで買って帰ったわ。
それから半年くらい毎日来る日も来る日もこれを食べまくって、
食べすぎてある日、急に見るのも嫌になってしまったわ。
あれから数年がたち、ふと久々にまたHummusが食べたくなったもんだからつい買っちゃった。
小分けだから嫌だったら誰かに分けてもいいしね。
ディップのプレッツェルも一緒にね。

このプレッツェルがまた薄くて食べやすくて美味しいんだわ~。
で、
このプレッツェルにHummusをディップして食べたら、
やっぱりサイコーだったわ!
おやつにもなるしワインのツマミにもなるし。
意外にも次男もこのセットが好きで、
お母さんが食べてる横から小さい手でつまみ食いしてくるわ。
あーかわいい。
夏休みは、1日三食用意しなきゃだし、
お菓子や果物も常備が必要よね。
考えると病みそうになるから
考えないようにしてるけど
まだ夏休み1週目!!!
HAHAHA!!
来週はキャンプで兄弟は1日いないわ。
それを励みに頑張るわよー!
ブログランキングに参加中!
クリックで応援よろしくね~!

コメント
コメント一覧 (4)
見えそうで見えない短パンに思わず目がいってしまいました笑。
変態なのに爽やかなジョビさんの姿は元気がでますよね!
子供と引きこもって辛くなったらこの写真を見ると、
色々とどうでもよくなってきます。
でもセールだったからまたエコの買っちゃって、学習してません。あれ、くそ重いですよね。(うちは洗濯機の上置くとこないから、持ち上げて使ってます)
おばあさんになったら、どうしよう。
だからアメリカ人ちからもちなんですね。
エコって、日本ではエコで生きないと非国民!て風潮あるじゃないですか。
ゴミの分別とか。
私もその考えに大いに賛同して、ずっときちんとエコで生きてきたんですが、
アメリカにいるとやっぱりエコしないで生きることに
慣れちゃうんでしょうね。
もう、エコやだ。ってなりました。
日本に帰るまでエコ封印します。
りょうこさんあのデカい洗剤また買っちゃいましたか。
あれがまた、もつんですよね~(笑)全然なくならなないっていう。
アメリカ人女性の多くはすごい怪力ですよ。
平均的な日本人男性よりも力持ちです。
瓶の蓋とか、パッカー!って開けてくれますからね。