大変。
長男がインフルエンザにかかりました。
なんか先週末から様子がおかしかったんだけどね、
本日病院で診てもらったら、
お見事インフルエンザb型に引っかかったという次第よ。
学校は昨日から休ませてるんだけどね。
でもそしたらなんか次男まで便乗して具合悪いといか言うわけ。
震えるチワワのような出で立ちで、
「お母さん、僕も具合が悪い。。。」って 訴えてくるわけ。
。。。うーーん。。。
なんっか芝居じみてる気がするんだけどね。
兄に便乗してるだけにしか見えないんだけどね。
ヨシ!
かわいいから信じる!
※お母さんは次男を溺愛しています。
仕方がないから2人を学校休ませて
病院へ連れて行って診たてもらったんだけど、
病は気からなのか、次男も本当に発熱してたわ。
さらに次男は腹痛を訴えるもんだから
尿検査もすることになったんだけど、
出がけにトイレ済ませてきたから尿なぞ出ないわけ。
あの夏の日の出来事がデジャヴのように
脳裏に蘇ったわ。
最後は尿ゲットできたけど。
あの夏の出来事
結局、次男はインフルエンザも溶連菌も
尿検査も引っかからなかったんだけどね。
そんなわけで帰宅後。
一応インフルエンザの長男と
原因不明の微熱次男を隔離しなきゃじゃない。
だので2人を別々の部屋に置いて、
すきにYouTubeを見せてやったわけ。
そしたら両方に部屋から同じ人の声が聞こえてくるし。
見に言ってみると。。。
長男 at ベッドルーム

次男 at リビングルーム

きゃつら、2人ともHIKAKIN君を見ている。
いやー、お母さんHIKAKIN君には心から感謝してるわ。
日本の芸人みたいに下品なこと言わないし、
基本どれ見ても健全だし、
トークもお母さん的に嫌味がなくて好きよ。
もしHIKAKIN君がいなかったら。。。
とりあえず次男はずっとスポンジボブを見るわね。
ボブには本当申し訳ないんだけど、
英語のアニメなんかお母さんついてるだけでストレス!
まず、ボブを始めアレに出てくるキャツらが
全員早口で何言ってるか全然わかんないし。
オープニングの歌なんて、
お母さんもう足かけ6年耳コピしてるのに、
未だに歌い出しの”Ohー!♪” と、合いの手の
“スポーンジボーブスクエアパーンツ”
しか歌えないのもマジやるせなす。
とってもハイレベルなボブのオープニングソングはコチラ
だからお母さん、子供がHIKAKIN君を見ててくれると
心中大変穏やかでいられるわ。
病気でやれ、頭がいたい、鼻が詰まる、喉が渇いた、暇!
とかそういう訴えも、HIKAKIN君がついてる間はほぼなし!
本当、あんたってばタミフルよりも頼りになるわ〜。
でもね、お母さん息子たちが息子たちが
「将来はYOUTUBERになりたい!」とか
言い出したら、全力でその夢潰すつもりよ。
あぁ矛盾を許して頂戴。
さて、しばらくは息子が家にいる生活が続くわね。。。
お母さんはKARDASHIANSでも見つつ
看病と家事と引きこもりにいそしむことにするわ〜!
人気ブログランキング、
応援、よろしくね~!
長男がインフルエンザにかかりました。
なんか先週末から様子がおかしかったんだけどね、
本日病院で診てもらったら、
お見事インフルエンザb型に引っかかったという次第よ。
学校は昨日から休ませてるんだけどね。
でもそしたらなんか次男まで便乗して具合悪いといか言うわけ。
震えるチワワのような出で立ちで、
「お母さん、僕も具合が悪い。。。」って 訴えてくるわけ。
。。。うーーん。。。
なんっか芝居じみてる気がするんだけどね。
兄に便乗してるだけにしか見えないんだけどね。
ヨシ!
かわいいから信じる!
※お母さんは次男を溺愛しています。
仕方がないから2人を学校休ませて
病院へ連れて行って診たてもらったんだけど、
病は気からなのか、次男も本当に発熱してたわ。
さらに次男は腹痛を訴えるもんだから
尿検査もすることになったんだけど、
出がけにトイレ済ませてきたから尿なぞ出ないわけ。
あの夏の日の出来事がデジャヴのように
脳裏に蘇ったわ。
最後は尿ゲットできたけど。
あの夏の出来事
結局、次男はインフルエンザも溶連菌も
尿検査も引っかからなかったんだけどね。
そんなわけで帰宅後。
一応インフルエンザの長男と
原因不明の微熱次男を隔離しなきゃじゃない。
だので2人を別々の部屋に置いて、
すきにYouTubeを見せてやったわけ。
そしたら両方に部屋から同じ人の声が聞こえてくるし。
見に言ってみると。。。
長男 at ベッドルーム

次男 at リビングルーム

きゃつら、2人ともHIKAKIN君を見ている。
いやー、お母さんHIKAKIN君には心から感謝してるわ。
日本の芸人みたいに下品なこと言わないし、
基本どれ見ても健全だし、
トークもお母さん的に嫌味がなくて好きよ。
もしHIKAKIN君がいなかったら。。。
とりあえず次男はずっとスポンジボブを見るわね。
ボブには本当申し訳ないんだけど、
英語のアニメなんかお母さんついてるだけでストレス!
まず、ボブを始めアレに出てくるキャツらが
全員早口で何言ってるか全然わかんないし。
オープニングの歌なんて、
お母さんもう足かけ6年耳コピしてるのに、
未だに歌い出しの”Ohー!♪” と、合いの手の
“スポーンジボーブスクエアパーンツ”
しか歌えないのもマジやるせなす。
とってもハイレベルなボブのオープニングソングはコチラ
だからお母さん、子供がHIKAKIN君を見ててくれると
心中大変穏やかでいられるわ。
病気でやれ、頭がいたい、鼻が詰まる、喉が渇いた、暇!
とかそういう訴えも、HIKAKIN君がついてる間はほぼなし!
本当、あんたってばタミフルよりも頼りになるわ〜。
でもね、お母さん息子たちが息子たちが
「将来はYOUTUBERになりたい!」とか
言い出したら、全力でその夢潰すつもりよ。
あぁ矛盾を許して頂戴。
さて、しばらくは息子が家にいる生活が続くわね。。。
お母さんはKARDASHIANSでも見つつ
看病と家事と引きこもりにいそしむことにするわ〜!
人気ブログランキング、
応援、よろしくね~!

コメント
コメント一覧 (6)
早く治る事を祈っています、、‼︎
スポンジボブほんと早口でチャカチャカ進んで行きますよね!OPテーマ日本で流れてる時、直訳されて♫スポンジボーブ!パンツは四角!ってゆう韻もクソもない感じで流れてました^_^
タイムリーで思わずコメントしてしまいました。我が家の年少息子もインフルエンザでお休み中です。高熱でしんどそうなんですが、youtube見て笑ってくれるとなんだかこちらもホッとして嬉しくなります。
うちはHIKAKIN氏と、女の子ユーチューバーのkan&aki channel に助けられてます!1月初めからの気管支炎とインフルエンザのコンボでほぼ1ヶ月監禁生活の親子にはyoutube様様です。
長男くん、次男くんも早く良くなるといいですね。
看病もしんどいですが、お互い頑張りましょう〜!
日本でもインフルエンザ流行ってますよ
外国で病院に行くってハードル高そうで想像すると震えます
お母さんは偉いですね
素晴らしいです!
ありがとうございます、
子供らは痩せましたが元気になりました!
子供って本当、1日食べないだけで痩せますね。
私はたぶん1か月食べなくてもふんわりのままですよ。
なんか、スポンジボブが日本でやってるって
聞いたことあります。
あのメロディで「スポーンじぼーぶ、パンツは四角」
とは、もうちょっとひねれなかったんですかねw
考えすぎて失敗した臭いがします。
韻もクソもないって良いこと言いますねー!
ええー!1か月看病が続いてるんですか?!
それはそれは、、、本当にご苦労様です。
息子さんもまだ小さいのに
苦しいでしょうね。かわいそうに。
お大事になさってくださいね。
youtubeは子供向けの番組は
とっても優良で素晴らしいですね。
ヒカキン界隈の男の子たちも
みんなちびっ子が見ても安心な感じで
好感が持てます。
息子さん、女の子の番組も見るんですね。
我が家の息子らは女の子を異様に拒否する兄弟なんですよ。
バカですよね!
長男に引き続き次男も高熱出しました。
今週からようやく通常営業に戻れてほっとしています。
ありがとうございます!
みよきちさんに褒めていただいて
こんなこと言いにくいんですが、
私が行っている病院は
日本人による日本人のための日本語の病院なので、
英語はひとっこともしゃべらないんですわ。
英語の病院は出来る限り避け倒して生きています。
てへへ