去年、長男が7歳になったときに初めてお誕生日会をやったわ。
今読み返してみると初めてのことだからわからないことだらけでも、
手探りでなかなか頑張ったじゃない。
あれから早一年。
1回やったんだし、もう誕生日パーティはやらないでいいじゃないの?
と思うんだけどね。長男はやってもらいたいって言うのよ。
ここでの暮らしもいつまでかわからないし、
必ず離れ離れになる友達たちだものね。
思い出作りにやってあげようかしらね。。。
まあでも今回は2回目だからお母さんもだいぶ気持ちに余裕ができてきたわ。
まずは会場探しね。
去年は大きなアミューズメントパークみたいな施設でやって
えらい目にあったから、
今年はもっと親が楽をできるところがいいわ。
でも8歳の男の子たちが楽しめる会場ってどんなところ。。。?
最近はもっぱらバースデーパーティの会場はここ、
トランポリンパークがとっても多いわ。
人気な会場なのはわかってるんだけど、高いのよね~。
それに会場で男子たちが収集付かなくなって主催者ママがマジ切れしてたし。。。
今回はここじゃないわね。。。
そこで思い出したのよ。
今年の夏、お友達がサッカー場でできる誕生日会に呼んでくれた時のこと。
インストラクターの人が男の子たちにひたすらサッカーをやらせてくれて、
みんか結構夢中になってたし、親は外から見守るだけですごくよかったわ。
あれよ!今回はスポーツ系がいいわ!
長男はゲームトラックを呼べって言うんだけどね。
このゲームトラックって一度長男が誕生日に呼んでもらったんだけど、
すごかったわ。
家の前にトラックが来て、そのコンテナの中は一面ゲーム!
Wii, WiiU, PS3,4,5, Xbox, Game cubu....
あらゆるビデオゲームが壁一面びっしり並んでて、
インストラクターが子供たちに好きなゲームのコントローラーを渡してゲームをやらせてくれるのよ。
あれにはゲーム大好きな長男は大興奮だったわ。
だけど我が家の2階にすでにゲームトラックみたいな部屋があるし、
いつも長男の家はゲームばっかりってたぶんママたちに思われてるからそれは嫌よ。
お母さんだって世間体を気にするんですのよ。
そういうわけでスポーツ系の会場を探して見つけたのがここ。
Sports ohio
サッカーやバスケットボール、ドッヂボールなんかのスポーツから
いくつか選んで遊んでくれるんですって。
10人呼んで$159.90っていうお値段もなかなかお手頃だわ!
そうと決めたら早速予約。
無謀にも電話で予約したんだけど、
まあアレコレ聞かれるもんだから心配になって直接行って色々と決めてきたわ。
日にちと時間と人数と、ピザやケーキは注文するのか、
なんのゲームを選ぶのか、などなど。。。
不安もあるけどなかなかてきぱきとことを進められたんじゃない?!
でも受付のお兄ちゃんが結構チャラ男で、本当に予約取れてるかすごく不安だわ。
「なんでもオッケー、ノープロブレム!」
とか言うのよ。そんなわけないでしょ。
とりあえず予約はした。
さっさと次のステップへ行くわよ~!
長男、8歳の誕生日会 招待編につづく!
今読み返してみると初めてのことだからわからないことだらけでも、
手探りでなかなか頑張ったじゃない。
あれから早一年。
1回やったんだし、もう誕生日パーティはやらないでいいじゃないの?
と思うんだけどね。長男はやってもらいたいって言うのよ。
ここでの暮らしもいつまでかわからないし、
必ず離れ離れになる友達たちだものね。
思い出作りにやってあげようかしらね。。。
まあでも今回は2回目だからお母さんもだいぶ気持ちに余裕ができてきたわ。
まずは会場探しね。
去年は大きなアミューズメントパークみたいな施設でやって
えらい目にあったから、
今年はもっと親が楽をできるところがいいわ。
でも8歳の男の子たちが楽しめる会場ってどんなところ。。。?
最近はもっぱらバースデーパーティの会場はここ、
トランポリンパークがとっても多いわ。
人気な会場なのはわかってるんだけど、高いのよね~。
それに会場で男子たちが収集付かなくなって主催者ママがマジ切れしてたし。。。
今回はここじゃないわね。。。
そこで思い出したのよ。
今年の夏、お友達がサッカー場でできる誕生日会に呼んでくれた時のこと。
インストラクターの人が男の子たちにひたすらサッカーをやらせてくれて、
みんか結構夢中になってたし、親は外から見守るだけですごくよかったわ。
あれよ!今回はスポーツ系がいいわ!
長男はゲームトラックを呼べって言うんだけどね。
このゲームトラックって一度長男が誕生日に呼んでもらったんだけど、
すごかったわ。
家の前にトラックが来て、そのコンテナの中は一面ゲーム!
Wii, WiiU, PS3,4,5, Xbox, Game cubu....
あらゆるビデオゲームが壁一面びっしり並んでて、
インストラクターが子供たちに好きなゲームのコントローラーを渡してゲームをやらせてくれるのよ。
あれにはゲーム大好きな長男は大興奮だったわ。
だけど我が家の2階にすでにゲームトラックみたいな部屋があるし、
いつも長男の家はゲームばっかりってたぶんママたちに思われてるからそれは嫌よ。
お母さんだって世間体を気にするんですのよ。
そういうわけでスポーツ系の会場を探して見つけたのがここ。
Sports ohio
サッカーやバスケットボール、ドッヂボールなんかのスポーツから
いくつか選んで遊んでくれるんですって。
10人呼んで$159.90っていうお値段もなかなかお手頃だわ!
そうと決めたら早速予約。
無謀にも電話で予約したんだけど、
まあアレコレ聞かれるもんだから心配になって直接行って色々と決めてきたわ。
日にちと時間と人数と、ピザやケーキは注文するのか、
なんのゲームを選ぶのか、などなど。。。
不安もあるけどなかなかてきぱきとことを進められたんじゃない?!
でも受付のお兄ちゃんが結構チャラ男で、本当に予約取れてるかすごく不安だわ。
「なんでもオッケー、ノープロブレム!」
とか言うのよ。そんなわけないでしょ。
とりあえず予約はした。
さっさと次のステップへ行くわよ~!
長男、8歳の誕生日会 招待編につづく!
コメント