アメリカはアイスが安いわよね。
1ガロン(4リットルくらい)の
でっかいバケツに入ったアイスが
5ドルくらいで買えちゃうんだもの。
でもね、その安いアイス
想像付くと思うけど本当にクソ不味いから。
一口食べたら口の中に広がる
嫌な風味、異常な甘さ、最低な口溶け。。。
日本の美味しい美味しいアイスを
食べ慣れてると、アメリカのアイスは
超・ヒサンよ。
でも大丈夫。
ハーゲンダッツがあるから。
ハーゲンダッツっていうネーミングから
今の今までドイツのブランドだと思ってたら
なんとアメリカのニューヨーク、
ブルックリン生まれだったという衝撃の事実。
皆さんご存知でした?
だからアメリカのハーゲンダッツは安いのね!
日本の半額以下で買えるからね。
ハーゲンダッツ最高!
超うめえよ。
そしてハーゲンダッツだけじゃなくて、
クソ安いアイス以外は
実はアメリカのアイスって結構おいしい。
日本みたいに100円ちょっとで激うま!
はないけど、200円くらい出せば
まあまあ美味しいって感じかしら。
日本にもあるみたいだけど、
Ben&Jerry'sなんてクソ甘いけど
美味しいわよ。

あとは値段なりに
お金を出せばだんだん美味しくなるって感じ。
そんなアイス事情のアメリカで
最近お母さんがめっちゃハマってるのが
こちらBreyersのアイス

ホルモン剤を使ってない牛の牛乳を
原料にしてるから安心!
この大容量で、セールの時4ドルくらいで買えるわ。

スープマグいっぱいにいれて食べる

これが甘すぎないし、
ミントは自然ぽい爽やかさですっごい美味しいのよ!
ところで
フレーバーはMint Chocolate chipしか食べない。
40ちゃんねるで書いたんだけど、
お母さん40過ぎたら突然
ミントが大好きになっちゃったのよね。
これも老化現象のひとつかしら?
今までは大嫌いだった
チョコチップミントのアイスが
今一番のお気に入りっていうね。
人生何が起こるかわからないわね〜。
ちなみに、次男もミントチョコ派。
親父と長男はチョコ派。

ちょっと凝ったチョコも買ったけど

普通のチョコにしてくれ、と要望があったわ。
しつこいらしい。
お母さん食べてないから知らないけど。
よかったら試してみて頂戴〜。
□■□■□■□■□
40ちゃんねるでは
かわいい猫漫画「俺、つしま」を
レビューしたよ!
□■□■□■□■□
ブログランキングに参加中!
クリックで応援よろしくね~!

にほんブログ村
1ガロン(4リットルくらい)の
でっかいバケツに入ったアイスが
5ドルくらいで買えちゃうんだもの。
でもね、その安いアイス
想像付くと思うけど本当にクソ不味いから。
一口食べたら口の中に広がる
嫌な風味、異常な甘さ、最低な口溶け。。。
日本の美味しい美味しいアイスを
食べ慣れてると、アメリカのアイスは
超・ヒサンよ。
でも大丈夫。
ハーゲンダッツがあるから。
ハーゲンダッツっていうネーミングから
今の今までドイツのブランドだと思ってたら
なんとアメリカのニューヨーク、
ブルックリン生まれだったという衝撃の事実。
皆さんご存知でした?
だからアメリカのハーゲンダッツは安いのね!
日本の半額以下で買えるからね。
ハーゲンダッツ最高!
超うめえよ。
そしてハーゲンダッツだけじゃなくて、
クソ安いアイス以外は
実はアメリカのアイスって結構おいしい。
日本みたいに100円ちょっとで激うま!
はないけど、200円くらい出せば
まあまあ美味しいって感じかしら。
日本にもあるみたいだけど、
Ben&Jerry'sなんてクソ甘いけど
美味しいわよ。

あとは値段なりに
お金を出せばだんだん美味しくなるって感じ。
そんなアイス事情のアメリカで
最近お母さんがめっちゃハマってるのが
こちらBreyersのアイス

ホルモン剤を使ってない牛の牛乳を
原料にしてるから安心!
この大容量で、セールの時4ドルくらいで買えるわ。

スープマグいっぱいにいれて食べる

これが甘すぎないし、
ミントは自然ぽい爽やかさですっごい美味しいのよ!
ところで
フレーバーはMint Chocolate chipしか食べない。
40ちゃんねるで書いたんだけど、
お母さん40過ぎたら突然
ミントが大好きになっちゃったのよね。
これも老化現象のひとつかしら?
今までは大嫌いだった
チョコチップミントのアイスが
今一番のお気に入りっていうね。
人生何が起こるかわからないわね〜。
ちなみに、次男もミントチョコ派。
親父と長男はチョコ派。

ちょっと凝ったチョコも買ったけど

普通のチョコにしてくれ、と要望があったわ。
しつこいらしい。
お母さん食べてないから知らないけど。
よかったら試してみて頂戴〜。
□■□■□■□■□
40ちゃんねるでは
かわいい猫漫画「俺、つしま」を
レビューしたよ!
□■□■□■□■□
ブログランキングに参加中!
クリックで応援よろしくね~!

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (9)
アメリカのアイスで久しぶりに思い出しました、まだピュアだったあの頃、デイリークイーン?!でカップにどっさり入ったアイスを手渡される時ひっくり返されたやつ!!14歳だった私にはwow😳な事で素直に驚き、食べても食べても減らねーなー、いやしつこいなーってなって冷凍庫に入れましたw アメリカ人甘さの感覚どーなってんの?!
おぬ太郎さん
ミント。ずっと苦手だったんですが、よそのオタクにお邪魔した時にデザートで出してもらって、頑張って食べてみたらめっちゃ美味しくて大好きになってしまいました。人生なにがあるかわかりませんねー!
おぬ太郎さんは14歳でデイリークイーンを体験してらしたんですね!そして当時からデイリークイーンのアイスは大盛り激甘だったんですね〜。
私もはじめてアメリカのスイーツ食べた時は、同じこと思いました。アメリカ人の味覚どうなってんの?!って。思いますよね〜。
このアイスは見たことなかったです。(というか、種類があり過ぎて目に入ってないだけかも?)
さっそくスーパー行って買ってみたいところですが、極寒の冬が終わったら、すぐアイスのセール、セール、セール🍨
暑くもないのについついアイスのまとめ買い😂したせいで、冷凍庫がパンパン…
今のアイスが減ってきたら試してみます(笑)
みわこさん
確かに、アイスの種類多くて、しかもどうせ美味しくないしとか思うと全然目に入りませんよね〜。私も、人に紹介してもらうまでは全然このアイス目に入ってませんでした。
そしてアイスのセール、始まってますね〜。冬の間に6ドルだった箱アイスが今半額ですよ。しかも暖かくなるとやっぱり家族はアイス食べますよね。冷凍庫パンパンですよね?!実際我が家の冷蔵庫の1/3はアイスで埋まってます。あと冷凍餃子。
紹介したアイスの箱も相当大きいので、冷凍庫のスペース確保できたらぜひ試してみてください〜!
- DUMPS 101 Track1+Track2+ᏢIN.
- DUMPS 201 Track1+Track2+Track3+PIN.
- Daiⅼy upɗate.
- Lowest pricеs at a stᥙff oof such գսaⅼіty.
100% GUARΑNTEE
https://cardsell.org/forgot.php
私もチョコミント好きです(^^)
でぐちょさん
でぐちょさんアイス食べないんですか?!でも、今思うと私もアメリカに来てからアイス食べなくなりました。日本にいた頃は気軽にしょっちゅうコンビニで買ってたんですが、あの感覚で渡米するとアイスに手が出ないですよね〜(;´∀`)
久々にちょっと食べてみようかな、と思って買うには多すぎる量だと思うんですが、食べ始めたら美味しいので意外と食べ切れちゃうと思います。
ミントお好きなんですね!なんかくせになりますよね。スッとするのが快感ですよね!
ダイエット成功したら、ご褒美に買いに走りまーす。
モモさん
あのアイス美味しいですよ!でも私今年食べすぎて流石に飽きてきましたw
ミントは好き嫌いめっちゃ別れますよね。女性はミントに強いイメージです。
モモさんダイエットされてるんですね。ダイエット後に食べるにはビッグサイズなのでお気をつけくださいね(^ν^)